イオンモール大和郡山

【イオンモール大和郡山】フルーツミックスキャンディのステンドグラスクッキー 

【イオンモール大和郡山】フルーツキャンディ

食のお便り/レシピ

2021/03/15

こんにちは!
 
本日は、人気シリーズ ぽち菓子から「フルーツミックスキャンディ」を使ったアレンジレシピをご紹介します。
 
このぽち菓子シリーズは、2017年に発売がスタート。
現在、甘いお菓子から塩っぱいお煎餅まで多彩なラインナップを約40種類を揃えています。
どれも1袋99円というお手頃価格なのも魅力的!
色々詰め合わせて、ちょっとしたお土産にも使えそうですね!
ちなみにシリーズ名の「ぽち」は、ぽち袋からきているんですよ。
 
今回使用するのは、5種類の果汁を使った「フルーツミックスキャンディ」です。
ぶどう、レモン、りんご、オレンジ、みかん。
どれも果実の味をしっかり感じる味わいです。
見た目も可愛いステンドグラスクッキーをご紹介します。
 
『ステンドグラスクッキー』
【材料】
・フルーツミックスキャンディ・・・各味それぞれ2粒づつくらい
・バター・・・25g
・グラニュー糖・・・20g
・小麦粉・・・50g
・たまご・・・大さじ1
 
【イオンモール大和郡山】フルーツキャンデイ
 
【作り方】
①フルーツミックスキャンディを、それぞれ味ごとに袋に入れ、麺棒などで叩いて砕く
【イオンモール大和郡山】フルーツキャンディ

②室温に戻して柔らかくしたバターに砂糖をすり混ぜる
【イオンモール大和郡山】フルーツキャンディ

③卵をよく溶き、2に混ぜ合わせる
【イオンモール大和郡山】フルーツキャンディ

④3に小麦粉をいれ、さっくり混ぜ合わせる 
【イオンモール大和郡山】フルーツキャンディ

⑤粉っぽさがなくなれば、ビニール袋かラップで生地を包み、冷蔵庫で1時間寝かせる
【イオンモール大和郡山】フルーツキャンディ

⑥冷蔵庫から出した生地を5mm程の厚みに伸ばし、お好みの型でくり抜く。 
⑦クッキングシートを敷いた天板に並べて、一回り小さい型で生地の中を抜く。
焼く前にもう1度、冷蔵庫で15分冷やす
【イオンモール大和郡山】フルーツキャンディ

⑧180度のオープンで10 分焼き、くり抜いた部分にキャンディを入れる。
※入れすぎると溢れます。2色混ぜても可愛いです
【イオンモール大和郡山】フルーツキャンディ

⑨180度で2分ほど焼く。キャンディの溶け具合を見て、焼き時間は調整して下さい
⑩焼き上がれば、天板ごと冷まして完成です
【イオンモール大和郡山】フルーツキャンディ

 
焼いても果物の味がしっかり感じることができます!
生地はサクサク、キャンディ部分はパキパキと、触感も楽しめる1品です。

 ぜひ、お好みの型で作ってみてくださいね。

次回は茶葉シリーズを使ったアレンジレシピをご紹介予定です。おたのしみに!
 

関連商品