ヒルズウォーク徳重ガーデンズ

【ヒルズウォーク徳重ガーデンズ】再生ポリプロピレンって. . . ? | MUJIを知ろうvol.3

再生ポリプロピレンって何?

その他

2025/02/05

こんにちは。無印良品ヒルズウォーク徳重ガーデンズです。


前回のおたよりでは、無印良品のものづくりの基本となる考え方「3つのわけ」のうちの②工程の点検についてお話をしました。


今回は、①素材の選択についてお話をしたいと思います。



こちらのファイルボックスですが、昨年の2月から再生ポリプロピレンを使用したもの※1に切り替わっております。
 
商品タグ表記


無印良品は「資源循環型社会の実現」を重要テーマとして掲げており、再生資源の活用を進めております。

 
黒い斑点

リサイクル材を使用しているため、商品に黒い点や線があることもございますが、使用上の品質には問題ございません。
 
 

また、店頭でも使用済みのプラスチック製品を回収しております。
 

化粧水ボトルの回収ボックスはレジ前のサッカー台の横にございます。
 
ボトル回収


その他のプラスチック製品※2も回収しておりますので、自宅で廃棄される前に無印良品にお持ち込みいただけますと幸いです。
 


次回は、「3つのわけ」の最後となる③包装の簡略化についてお伝えしたいと思います。
 

最後までご覧くださり、ありがとうございました。
 


※1新材と再生材をミックスしたもの
※2無印良品の製品に限ります。
 

無印良品 ヒルズウォーク徳重ガーデンズ
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連記事

関連商品