イオンモール姫路大津

【イオンモール姫路大津】羅漢の里 もみじまつり|まち便り

キービジュアル画像:羅漢の里 もみじまつり|まち便り

イベント・地域情報/地域情報

2019/11/09

こんにちは。
今回は、本日から始まる地域のイベントをご紹介したいと思います。

皆さんは、相生市の『羅漢の里 もみじまつり』をご存知でしょうか。
 


 

イオンモール姫路大津から西へ車で約40分ほどの距離にある相生市。
その相生市・三濃山のふもとにある羅漢の里で毎年開催されているイベントです。
 


 

今年は本日11月9日(土)から17日(日)までの開催となります。
メイン開催日は10日(日)で、10日に限りJR相生駅より直通バスが運行されるとのことです。
マイカーご利用の方は、矢野川中学校がメイン駐車場となります。こちらも10日に限り、会場までのシャトルバスが運行されるそうです。
大変な交通渋滞が予想されますので、公共交通機関のご利用をおすすめします。


もみじまつりの見どころは、なんといっても『かかし』です。
 


 

毎年『かかしコンテスト』が開催され、地元の幼稚園や小学校の皆さん、地域の方による力作のかかしが展示されます。

写真はまだ準備段階での様子ですが、イベント開催中は沿道800mに約1000体ものかかしが立ち並ぶそうです。
毎年さまざまな趣向を凝らしたかかしが展示されるそうで、昔ながらのデザインでつくられたかかしのほかにも、その年話題になった人物や出来事をモチーフにしたものまでと幅広く、来客を楽しませているとのことです。
 


 

こちらのかかしは、新年号発表をモチーフにしたのでしょうか……(笑)。
なお、かかしコンテストの受賞作品は10日に発表され、当日の来場者による投票で受賞作品が決定する『観客大賞』も用意されています。
 


 

かかしコンテスト以外にも、スタンプラリーやご当地グルメなどの出店、各ステージでのパフォーマンスなど企画が盛りだくさんです。
会場周辺には、瓜生羅漢石仏で有名な羅漢渓谷やアスレチックで有名な子供の森など、豊かな自然をたのしむことができるスポットがたくさんあります。

皆さんも『羅漢の里 もみじまつり』で相生の秋を満喫してはいかがでしょうか。


【今回ご紹介したスポット】

羅漢の里 もみじまつり

JR相生駅から会場直通バスで15分
(バスは30分おきに運行 往復で運賃460円)

メイン駐車場は矢野川中学校
(無料シャトルバスあり 10分おきに運行 )
 


無印良品 イオンモール姫路大津