こんにちは。無印良品イオンモール姫路大津です。
バレンタインの季節がやってきました!
この時期になると、何をつくるか毎年悩みますよね……。
無印良品では、今年も簡単につくることができる手づくりキットが発売されました。
今回は、『自分でつくる ガトーショコラ』を実際につくってみました。
【自分で用意する材料】
・卵 1個
・牛乳 60ml
・食塩不使用バター
【あらかじめ用意しておくもの】
・自分で用意する材料は計量しておきます。
・卵、牛乳を室温に戻しておきます。
・オーブンから天板を取り出し、170℃に温めておきます(予熱)。
・湯せん用のお湯(約80℃)を用意しておきます。
では早速つくってみましょう!
1. ボウル(小)にバターとチョコレートを入れ、約80℃の湯せんにかけて溶かします。
この時に、ボウルにお湯が入らないように気をつけてくださいね。
2. 別のボウル(大)に卵を割りほぐし、牛乳を入れて軽く混ぜます。
3. 2にガトーショコラミックスを加えて生地がやや白っぽくなめらかになるまで泡立て器でよく混ぜます。
このくらいになれば大丈夫です。
4. そして、1を調理ベラを使って3に加え、よく混ぜ合わせます。
このくらいになれば生地の完成です。
5. 4の生地を焼き型に流し入れ、170℃のオーブンで20〜25分焼きます。
竹串を刺してぬれた生地が付いてこなければ、焼き上がりです。
天板でやけどしないように気をつけてくださいね。
6. 焼きあがったら、約10cmの高さから1回落とし、網の上でよく冷まします。
粗熱がとれたら焼き型のつぎ目をはがし、ミシン目に沿って型からケーキを丁寧に取り出します。
7. ケーキの上で茶こしを使って粉糖をふるいます。
今回は文字を印刷して型を作り、バレンタイン使用にしてみました。
皆さんも、お好きなデザインを作ってみてくださいね。
ハサミやカッターを使用する時は、けがにご注意ください。
この他にもたくさんのキットをご用意しています。
下記のリンクをタッチすると特集ページに移行します。
手づくりキットを使ったアレンジレシピも公開されていますので、是非ご覧ください。
【えらんで贈る。つくるを楽しむ。】
また、手づくりキットはご好評につき、売り切れてしまう可能性もございます。
ご了承くださいませ。
次のレシピ紹介もどうぞお楽しみに!
ただいま当店では、近隣店舗のおたよりの中からおすすめのおたよりもあわせてご紹介しています。
是非ご覧ください。
【ゆめタウン姫路】見ためが華やかでかわいいトリュフ
無印良品 イオンモール姫路大津