こんにちは。無印良品 木の葉モール橋本です。
今回はスタッフがつくってみた
自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウスご紹介します。
◎つくりかた
(1)アイシングパウダー80gのうち、大さじ1を固さ調整用に残しておきます。
(2)ボウルに残りのアイシングパウダーを入れ、水小さじ1と
1/2を少しずつ加え、ゴムベラでよく混ぜ、絞り袋にいれます。
【組み立てます】
絞り袋の先端をはさみで切り正面と後ろのかべ側の裏面のふちに
アイシングを塗ります。
正面と後ろのかべに取り付けます。
アイシングが固まるまで5~10分程度置きます。
その間に、えんとつの長い面と短い面の裏側のふちに
アイシングを塗り、えんとつを組み立てます。
かべのアイシングが固まったら、かべの上部のふちにアイシングを塗り、
やねを取り付けます。
やねがしっかりと付くように手で軽く押さえます。
えんとつの下側のふちにアイシングを塗り
やねにつけます。
お好きなお菓子でデコレーションするとかわいく仕上がります。
絞り袋の先をはさみでさらに約5㎝程度カットし、
やねのつぎ目にアイシングで雪がかかっているように仕上げます。
完成です。
組み立てるだけで手軽に「お菓子の家」が作れるキットです。
是非おうちでご家族や友達と楽しく作ってみてくださいね。
無印良品 木の葉モール橋本