ノクティプラザ溝の口

【ノクティプラザ溝の口】いつものもしもハンカチ

1664

スタッフのおすすめ

2021/10/14

こんにちは、無印良品ノクティプラザ溝の口です。

いざという時のために、いろいろ備えておきたいですよね。

日ごろから使っているものがいざという時にも役に立つことを知っていると、せっかくの備えもしまい込んでしまって結局使えなかったり・・・ということも防げますね。

今回は「いつものもしも」のセットに入っている「いつものもしもハンカチ」をご紹介します。
無印良品らしいエンジ色に一面かわいい絵が描いてあるこのハンカチ。
ハンカチにしては少し大きめサイズですが、じつは様々な使い方があるんですよ。
 
1670
 
1669

いざという時はハンカチ本体を使うのももちろんのこと、
ハンカチを見ながらその場にあるものを使っていろいろやってみることができそうです。

まずは「旗」にしてみましょう。
棒に結び付けて、居場所を知らせたり、目印にすることができます。
 
1666
1615

つづいて「ハンマー」にもなるんです。
ハンカチの中に石などを入れれば脱出するためにガラスを割ったりするのにも使えそうです。
 
1667
1608
1614

「包帯」はケガの応急処置に。巻き付けたり、三角巾にして使うこともできます。
 
1668
8460

現在店内では川崎市や高津区からの防災に役立つ冊子やハザードマップを配布しています。
 
1665

住んでいる地域のハザードマップや防災の情報を日ごろから見ていれば、突然訪れる災害時の安心につながります。

いざという時の備えは「知る」ことから。
いつものもしもを考えてみませんか。


記事を楽しんでいただけたら、ハートマークをタップして頂けたら嬉しいです。


無印良品 ノクティプラザ溝の口





 

関連商品