こんにちは、無印良品ノクティプラザ溝の口です。
おうちごはんの機会が多くなって、今日の夕飯何にしようかな?と頭を悩ませている方も多くいらっしゃると思います。
手軽に世界の料理を作れるキットで、いつもと違う味を楽しんでみませんか。
まずは「カオマンガイ」
カオマンガイはタイの鶏炊き込みごはんです。
用意する材料は鶏もも肉200~300gとトッピングの野菜だけ。
今回はレタス、きゅうり、ミニトマトを準備しました。
作り方はとても簡単。
炊飯器にお米とご飯の素、鶏もも肉を入れてスイッチオン!
炊きあがりの生姜の香りに食欲をそそられました。
炊きあがったら鶏肉を取り出し食べやすい大きさにそぎ切りします。
ご飯を皿に盛り付けて切った鶏肉を並べて野菜で飾り付けしたら完成です。
私はレタスに鶏肉、ご飯、きゅうりを乗せ、甘ダレをつけて挟んで食べてみました。
とても食べやすく、レタスで巻くと手巻き寿司風になり、楽しく美味しく食べられました。
皆が集まる機会が出来たら作りたい料理のひとつになりました。ぜひリピートしたいです!!
つぎに「パッキーマオ」
パッキーマオはタイの辛口バジル炒め麺です。
用意するものは豚肉120g、小松菜2株、しめじ50g、冷凍エビ10尾。
先にビーフンをゆでておき、あとは具材を炒めてあえるだけ!
パッキーマオのソースの味と麺がもっちりして美味しかったです。
辛口だけあり、少々わたしには辛かったので甘いマンゴーラッシーを飲みながら食べました。満足です(笑)
辛いのが好きな方にオススメのキットです。
自分で全部そろえるのは大変ですが、手づくりキットなら手軽に世界の味が楽しめます。
ぜひいろいろ試してみてくださいね。
記事を楽しんでいただけたら、ハートマークをタップして頂けたら嬉しいです。
無印良品 ノクティプラザ溝の口