昨年12月27日(日)に今年最後の「あぐり市」が
なかまち夢通りで開催されました。
2020年最後の歳末大市ということで
冬の郡山ブランド野菜が勢揃いしていました。
正月野菜やお餅、石焼き芋、甘酒などを求める人で、通りは賑わっていました。
早速お目当てのほうれん草、「緑の王子」を発見し、購入しました。
「緑の王子」はアクが非常に少ないのでサラダなどの生食もおすすめです。
みずみずしくて甘みが強いので、一度食べたらやみつきになりますよ。
たまには、少し価格が高くても美味しい野菜が食べたい!と気合いを入れて市に行ったのですが、お手頃で驚きました。
「あぐり市」の他にも郡山では年に数回マルシェを開催していて、
「開成マルシェ」「表参道マルシェ」で郡山ブランド野菜を生産者さんから直接買うことができます。
また、次の開催がとても楽しみです。
①無印良品エスパル郡山では、定期的におすすめの情報を配信します。
ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。
記事をお楽みいただけたら、ハートマークをタップしてください。
ハートの数を参考に記事をお届けします。
②少しでも記事が「おもしろい!」「役に立った!」
など楽しんでいただけましたら、
画面右上のハートマーク『いいね!』を押していただけると嬉しいです。
今後の記事内容の参考にさせていただきます。
無印良品 エスパル郡山