無印良品500 アトレ大森

【MUJIcomアトレ大森】ひとり分からつくれる鍋の素を使った『れんこんの挟み焼』

れんこんのはさみ焼き

食のお便り/レシピ

2021/10/24

みなさんこんにちは。

前回のアレンジレシピに引き続き、お店のスタッフより、ぞくぞくと鍋の素を使ったアレンジレシピが届いておりますので、本日は第2弾!

ひとり分からつくれる鍋の素 台湾風豆乳スープ」を作ったれんこんの挟み焼きをご紹介します。
れんこんの挟み焼
◎調理時間目安:40分

◎材料(12個分)
ひとり分からつくれる鍋の素 台湾風豆乳スープ 1袋
鶏胸の挽肉 200g
木綿豆腐 100g
長ねぎ 1本
レンコン 適量
れんこんの挟み焼

◎作り方
①レンコンは輪切にし、水にさらしてアク抜きをする。みじん切りした長ねぎ、豆腐はそれぞれレンジで1分程加熱し、余計な水分を切る。
 
②ボウルに①の長ねぎ、豆腐と挽肉、台湾風豆乳スープを入れ
よく混ぜ、ハンバーグ状にする。
 
③②のハンバーグをレンコンで挟み、フライパンで焼く。
 
④片面に焼き色がついたらひっくり返して両面を焼き(フタをして蒸し焼きにすると時短)火が通ったら完成。
れんこんの挟み焼

ラー油の風味が効いていておいしいです!
ぜひ皆さまもお試しください。

MUJIcomアトレ大森