ルミネウィング大船

【ルミネウィング大船】『自分でつくる 米粉のパンケーキ』でりんごとナッツのワッフルをつくりました

キービジュアル画像:『自分でつくる 米粉のパンケーキ』でりんごとナッツのワッフルをつくりました

スタッフのおすすめ

2019/04/27

こんにちは。
今回は無印良品のパンケーキ粉を使ったアレンジレシピを紹介します。


使う商品はこちら



材料 (直径10cmのワッフル8個)
・自分でつくる 米粉のパンケーキ 150g
・りんご 1袋
・素のまま ミックスナッツ 適量
・牛乳 100ml
・卵 2個
・シナモン 好きなだけ

今回は、標準レシピより卵の割合が多めで、しっかりとした食感のワッフルになります。


では、始めましょう。


まずは、生地をつくっていきます。ボウルに粉と卵を入れ、混ぜましょう。



次に牛乳をいれ、なめらかになるまで混ぜます。



次に、りんごを入れます。
りんごは、5mm角くらいにカットしておきます。



砕いたミックスナッツも合わせていれます。



最後にシナモンを入れて混ぜます。



これで生地の完成です。

ワッフルメーカーに、シリコーン調理スプーン山盛り一杯分を流し入れます。



湯気が立ち昇ってから、さらに1、2分ほど加熱すれば、完成です。



粉糖とはちみつをかけて、いただきます。



りんごの酸味がほどよく、お子様のおやつにもおすすめです。
バニラアイスや生クリームを添えてもいいですね。


なお、標準レシピの牛乳をヨーグルトと代えると、下の写真のように、もっちりとしたワッフルが作れます。



買ってきたものを食べるだけではなく、たまには、自分でつくる時間を楽しんでみるのもいいですね。


商品情報はこちら
自分でつくる 米粉のパンケーキ
りんご
素のまま ミックスナッツ



無印良品 ルミネウィング大船