無印良品500 シァル鶴見

【シァル鶴見】手軽に温まる、本格スープ|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:手軽に温まる、本格スープ|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/11/08

みなさまこんにちは。
一日の気温差も大きくなったこの頃、家にいても肌寒いけれど、暖房を付けるにははまだ早い…。
そんな時には「食べるスープ」で温まりませんか?

無印良品の「食べるスープ」はフリーズドライのスープとなっており、一食分は一袋にまとまっているので袋から出してお湯をそそぐだけ。
時間が無い時でも簡単にできちゃいます。化学調味料や香料、合成着色料は不使用で安心です。


こちらの「ミネストローネ」は、シリーズの種類が増えても常に変わらず人気があります。
キャベツ、にんじん、玉ねぎなど具だくさん。1食あたり39キロカロリーとヘルシーなのに食べごたえばっちりで、小腹が空いた時にぴったりです。
しっかり野菜も摂りつつ温まれるので、朝は食欲がない方や、朝食を食べる時間がないという方にもおすすめです。
ご飯とチーズを入れればリゾット風も楽しめます!


私の個人的なお気に入りは「オクラ入りねばねば野菜のスープ」です。
オクラやモロヘイヤなどのとろみに生姜や柚子の風味が加わり、THE・からだにいいものが詰まっています。
1食あたりなんと21キロカロリー!
さっぱりとしたおいしさで、風邪を引いて何も食べれなくなった時にこればかり食べていたこともありました。
元気のない時にぜひ食べていただきたいスープです!


豚肉とチンゲン菜の胡麻味噌担々スープ」は、ピリ辛の胡麻味噌スープに豚肉とシャキシャキのチンゲン菜、
そのほかにもねぎ、きくらげなどいろいろな具材が入っています。これだけ入っていても1食あたり62キロカロリー。
このように本格的な濃厚スープが、お湯をそそいで1分で楽しめちゃいます。
今晩のおかずにもう一品、いかがですか?

今回ご紹介した以外にもたくさんの種類がありますので、ぜひ店頭でご覧ください。

食べるスープシリーズ

記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップして頂けると嬉しいです。
これからもMUJI com シァル鶴見をよろしくお願いします。


MUJI com シァル鶴見