こんにちは! MUJIcomシァル鶴見です。
11月に入り、今年も残り2カ月を切りましたね。
迫ってくる年末に向けて、気になることの一つと言えば、「大掃除」ですよね。
本日ご紹介するのは、新商品の「洗剤」です。ついに当店にも入荷致しました!
まず始めに、左5本の洗剤は、洗浄成分にアブラヤシというヤシの実から採取されるパーム油を使用しています。
洗浄に必要な成分のみで作られているため肌に優しく、排水後は微生物によって水や二酸化炭素などに分解される、環境に優しい洗剤です。
無香料、無着色で、蛍光増白剤、漂白剤は使っていません。
衣服用洗濯洗剤と、衣服用柔軟剤は、肌にやさしい洗いあがりで、赤ちゃん用としても安心して使用できます。
食器用洗剤は、食器はもちろん、野菜や果物洗いにも安心して使えます。

トイレ用、バス用、アルカリ電解水の容器は、逆さ噴射可能なトリガータイプとなっています。

最後にアルカリ電解水クリーナーの紹介です。
個人的に、アルカリ電解水クリーナーは、1番のお気に入りです!
何と言っても、油汚れに効果抜群です。
揚げ物をした後のキッチンまわり、レンジ、グリル、IH調理器具、油が飛んだ床など全てアルカリ電解水を シュシュと、噴射して、使い古しのタオルなどで拭き取るだけで、ツルツル・ピカピカになります。
その後も洗い流したり、2度拭きの必要も無いため、本当にお手軽にキレイになります。
掃除用品の「フローリングモップ用替えシート ウエット」も、アルカリ電解水を含んだシートとなっているのでフローリングの水拭きが簡単にでき、床の黒ずみもキレイになります。
手荒れの気になってきたこの季節にぜひ、新商品の 無印良品 洗剤シリーズを使って、家中をピカピカにし、2020年を気持よく迎えてみませんか!
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップして頂けると嬉しいです。
これからもMUJI com シァル鶴見をよろしくお願いします。
MUJI com シァル鶴見