こんにちは。
突然ですが!主婦のみなさん、
ひとりで食べるランチ、どうしてますか?
休みはお互いバラバラな共働き夫婦なわたくし。
休日ランチはもっぱらひとりランチ。
休みの日くらい豪華なおいしいランチを!と思うのですが、
今この時間も汗水流して働いている夫を思うと後ろめたさが募り、、、
結局、昨夜の残り物か夫のお弁当作りで余ったおかずを
自宅でひとり、細々と食べています、、
でもやっぱり、おいしいものを食べたい!
でも昼間から手の込んだ料理をするのはめんどくさいな~、、
ということで、こちらを作ってみました。

『盛岡冷麺』
作り方はとっても簡単。
麺を茹でてお皿に盛り付け、付属のスープをかけるだけ。

付け合わせに焼豚とキムチ、きゅうりと煮卵を乗せました。
うどんやラーメンの麺とは違う
もっちもちの麺の食感がくせになります。
ちなみにわたくし、学生時代に
盛岡へぶらりと旅をしたことがあるのですが、
そこで食べた盛岡冷麺の、初めて出会う麺の食感とおいしさに
えらく感動したことを覚えております。
本場盛岡で食べた盛岡冷麺にも負けず劣らず、とーーってもおいしかったです。
お次はこちら。
『宮崎風 冷や汁』

作り方は盛岡冷麺よりもさらに簡単!
昨夜の残りの冷やごはんにドバっとかけるだけです。
付け合わせにきゅうりと青ネギをたっぷり乗せてみました。
ちなみにこの冷や汁、九州は宮崎の郷土料理。
九州出身の私は、故郷を思い出し
なんだかちょっときゅんとしてしまいました。
いかがでしたでしょうか。
本日紹介したもの以外にも、無印良品にはひとりランチにぴったりな
簡単でおいしいレトルトシリーズがたくさんあります。
ぜひお店に見に来てください。
そして、本日紹介した
『盛岡冷麺』『宮崎風 冷や汁』は7月7日(日)まで
期間限定お試し期間を実施中です。

お得なこの機会にぜひ、試してみてくださいね!
MUJI com 広島アッセ