ザ・モール仙台長町

【ザ・モール仙台長町】「くらし」と「備え」

【ザ・モール仙台長町】「くらし」と「備え」タイトル写真

スタッフのおすすめ

2021/03/11


こんにちは。
無印良品ザ・モール仙台長町です。
 
本日は、3月11日。
あれから、10年が経ちました。
月日が流れるのは
はやいもので、すっかり当時の状況を
忘れさせるかのような街並みとなっております。
復興に向けて全員が
一致団結した成果ではないでしょうか。

私も当時は、身をもって震災を経験し
改めて、普段から備えておく大切さを感じました。
 
震災を経験し、学んだ事は、
「くらし」ながら「備える」大切さだと思います。
日々のくらしの中に
非常時に役立つものを取り入れたり、
習慣づけが出来ていると、
いざという時、焦らず落ち着いた行動ができます。
 
例えば、こちら。
 
 
 
【ザ・モール仙台長町】持ち運びできるあかり写真
 
 
 
LED持ち運びできるあかり
 
普段はアダプターに固定・充電し、
商品名の通り、ドアノブなどにもかけられ、
持ち運びできる人気のライトです。
停電時自動点灯するので、
突然起こる停電時にも、
慌てず、明かりが確保出来、
安心です。
デザインもシンプルで、
お部屋に馴染むと思います。
 
もちろん、非常時の為に、 
しっかりと準備する事も大切です。
無印良品のネットストアでも、
「くらしの備え」として、
ご紹介しておりますし、
昨年の長町店の防災の日のおたよりでも
ご紹介させていただいております。
 
10年の年の今、
日々の「くらし」を見直しながら、
「備え」についても考えみては
いかがでしょうか?
商品についてのお問い合わせは、
お電話でもお伺いしております。
 
これからも、長町から
皆さまの日々の暮らしのお手伝いを
出来たらと思います。
 
無印良品ザ・モール仙台長町