静岡近隣店舗8店舗が、店舗周辺のおすすめスポットをリレー形式で紹介していきます。
前回の記事はこちらからどうぞ。
無印良品浜松遠鉄百貨店『氷箱里』
本日は、無印良品アピタ島田が、昔ながらの甘味をいただけるお店『小倉屋』をご紹介します。
改札を出ましたら、JR島田駅の北口へ。
一番大きな道を北へ2分ほど歩いていくと、『島田図書館』が右手に見えてきます。
図書館の十字路を左へ曲がり、初めての道を左に曲がると、すぐ『小倉屋』さんの看板が見えてきます。
夏は『氷』ののぼりがひらひらと風になびいています。
「涼」を求めてお店の中へ。。。
店内は、昔ながらの優しい雰囲気が漂っていて、ほっと一息つけられます。
「創業70年、きっといろんなお客様が来店されてきたんだろうな~…」
そんなことを思いながら店内を眺めて待っていると…
きました!
本日は、『白玉あんみつ』を注文。
普段は「バナナ」がのっていますが、夏の間は「すいか」がトッピングされます。
ひとくち、あんことソフトクリームと寒天とを「パクッ!」
「美味しいーーー!!」
あんことソフトクリームの甘さがちょうど良く、寒天も食感のアクセントになっていて、自然に笑顔がこぼれました。
中でも、白玉は素材の味がしっかりして、モキュッとした食感が、今まで食べた白玉の中で一番美味しかったです。
今回は白玉あんみつを頂きましたが、
『小倉屋』さんでは『名代きんつば』が有名です。
あんことよもぎはの2種類あり、あんこがぎっしり入っていて、よもぎはしっかりよもぎの風味がしていて、こちらもとても美味しかったです。
夏の間は「かき氷」も販売しています。
この夏の間に、「次はかき氷を!」と食べに行くのを楽しみにしている筆者です。
島田市でほっと一息つける甘味の老舗。
ぜひ無印良品アピタ島田にお買い物いただいた際には、『小倉屋』さんにも足を運んでみてください。
【店舗情報】
小倉屋
営業時間: 9:00-19:00(LO18:00)
定休日: 水曜日
住所: 〒427-0029
静岡県島田市日之出町2-22
電話番号: 0547-35-4040
アクセス:JR島田駅北口より徒歩3分
次回は8月7日、
無印良品ベイドリーム清水より店舗周辺のおすすめスポットをご紹介します。
気になる方は是非店舗をフォローしてお待ちくださいませ。