みなさんこんにちは。
本日は、食品より「手づくりキット」をご紹介します。
なかなか自分でつくる機会の少ないアジアの本格料理を、簡単につくることができるこちらのシリーズ。
今回はタイ料理「カオマンガイ」と「ガパオ」をつくってみました!
カオマンガイ(タイの炊き込みごはん)
タイで人気No.1の屋台料理と言われているカオマンガイ。
鶏肉と一緒に炊飯器に入れて炊き込むだけで、生姜のきいたタイの鶏飯が味わえます。
ごはんを炊いていると、すでにおいしそうな香りがしてきます。
箸で崩れるくらい鶏肉が柔らかく、つけダレも甘辛くておいしかったです。
お好みでフレッシュなパクチーを追加すると、よりタイ気分を味わえますよ。
ガパオ(タイのホーリーバジル炒め)
ガパオはタイの国民食とも言われる定番料理。
一見難しそうな料理ですが、キットをつかえばひき肉を加えて炒めるだけで手軽につくれます。
ガパオペーストの炒め時間を長くすると、よりスパイシーな仕上がりになります。
半熟の目玉焼きをのせて黄身と具材をからめて食べると、食欲をそそるピリ辛なガパオライスの完成です。
辛いのが苦手な方は、クリームチーズをトッピングにしてマイルドにするのもおすすめです。
トマトやきゅうりなどの夏野菜と一緒に、ぜひ。
夏バテしやすい今の時期、食欲そそるタイ料理はいかがでしょうか。
ご紹介した以外にも、デザート3種類を含めた計14種類のキットがあります。
ぜひ、いろんなキットを試してみてくださいね。
以前ご紹介した手づくりキット「パッキーマオ」のおたよりはこちら
無印良品 イオンモール旭川西