リヴィンオズ大泉
【リヴィンオズ大泉】備えあれば患いなし。
2021/11/11
こんにちは。
日本はなにかと自然災害が多い国。
だからこそ「備える」ことで何度も乗り越えてきました。
うちはもう備えてあるから大丈夫。という方も
定期的に中身の見直しやアップデートは大変重要な作業になります。
本日は
いつものもしもセットに入っている便利アイテムを紹介します。
■いつものもしも ハンカチ
こちらは緊急時に役立つハンカチの活用法が描かれています。
もちろん、ふつうのハンカチとして汗を拭いたり
テーブルクロスのように使ったり
けがをした部分の仮保護などにも活用できます。
緊急時、ハンカチ一つあれば大切な人を守ることが出来るかもしれません。
いつものもしもセットは全部で三種類。
■携帯セット 消費税込990円
【セット内容】
・不織布マスク
・携帯用絆創膏
・除菌シート
・EVAケース ファスナー付き
・いつものもしもハンカチ
・家族で決めておく連絡のルール
携帯セットの包材は、もしもの時にエチケット袋としても活用していただけます。
かさばらないので、リュックに忍ばせておいても邪魔になりません。
■持ち出しセット 消費税込3990円
【セット内容】
・不織布マスク
・携帯用絆創膏
・除菌シート
・EVAケース ファスナー付き
・コンパクトヘッドライト
・耳栓 ケース付き
・大判ボディシート
・撥水サコッシュ
・エマージェンシーシート
・いつものもしも ハンカチ
・いつものもしも メモ
マチ付きの包材は、濡らしたくないものを簡易的に収納できる優れもの。
持ち手も付いているので、サッと持ち出せて便利。
■備えるセット
【セット内容】
・不織布マスク
・携帯用絆創膏
・除菌シート
・EVAケース ファスナー付
・コンパクトヘッドライト
・耳栓 ケース付
・大判ボディシート
・撥水サコッシュ
・エマージェンシーシート
・袖口が長い軍手
・携帯トイレ(3日分)
・巻いて結べる長タオル 極薄手
・キャンドルミニ
・いつものもしも ハンカチ
・いつものもしも メモ
フタつきのファイルボックス型に収納されている備えるセット。
中身を自分仕様に追加したり、減らしたり変えることが出来ます。
もしものときに役立つアイテムがたくさんそろったセットです。
いつものもしもセットを準備することも大事ですが、
自分の生活地域にどのような自然災害リスクがあるのか
各自確認することも必要ですね。
リスクがあるからダメなわけではなく、
リスクを正しく理解することで
どのような備えが必要なのか判断しやすくなります。
食料備蓄以外にも、避難経路・避難場所の確認なども定期的に行いましょう。
家族と離れた時の集合場所をいくつか決めておくなど
具体的な行動指針を決めておくのもおすすめです。
また次回のおたよりをお楽しみに。
無印良品リヴィンオズ大泉では
毎週おたよりを更新中。
当店の隠れた名品や新商品の情報、大泉の町を紹介しています。
ぜひ店舗フォローをお願いします。
【MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちら】