宇都宮インターパークビレッジ

【宇都宮インターパークビレッジ】手ぬぐいを使おう|この夏の、くらしのコツ

【宇都宮インターパークビレッジ】てぬぐいを使おう|この夏の、くらしのコツ

スタッフのおすすめ

2020/08/10

こんにちは。
今年は学校の夏休みが短縮され、花火大会や夏祭りなどのイベントも中止や縮小が相次いでいますが、毎日の生活の中で何かワクワクすることやちょっとした楽しみを見つけて過ごしたいですね。

私が最近ワクワクしたことは、国際宇宙ステーションが日本の上空を通過するところを、ばっちり観察したことです。星のような光がすうっと夜空を動いていくほんの2、3分間でしたが、地上400km上空に人間が乗る宇宙ステーションが本当にあるんだなあと、とても感動しました。皆さんも機会がありましたら、ぜひ観察してみて下さい。

無印良品では、日々のくらしが快適に、そしてちょっと楽しくなるような生活用品やインテリア雑貨をご用意しています。その中から今回は、新発売の【注染 手ぬぐい(消費税込1,500円)】をご紹介します。
【宇都宮インターパークビレッジ】手ぬぐいを使おう|この夏の、くらしのコツ

無印良品の【手ぬぐい】は、鮮やかな色と幾何学的な模様が目をひくモダンなデザイン。日本製で綿100%、職人の手作業で染められた逸品です。手を拭くだけではもったいないので、ぜひインテリアやファッションにも取り入れて欲しいアイテムです。
例えば、お弁当を包んだりランチョンマットにしたり、収納用品の目かくしにも。少量ならエコバッグ代わりに物を包むこともできますし、ワインやお酒をプレゼントする際に、手ぬぐいでラッピングするのもおすすめです。バンダナやスカーフとしてコーディネイトのアクセントにもなります。
【宇都宮インターパークビレッジ】手ぬぐいを使おう|この夏の、くらしのコツ
他にも、端を縫ってハンカチやおしぼりにしたり、枕カバーや巾着にリメイクしたりと使いみちはいろいろ。お気に入りのデザインの手ぬぐいは、タペストリーや額に入れて飾っても楽しめます。
手ぬぐいはかつては生活に欠かせないものでしたが、現在では持っていない方も多いかもしれません。この機会にぜひ1枚いかがでしょうか。

無印良品 宇都宮インターパークビレッジ