いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
当店はただいま臨時休業中でございます。
お客様には、ご迷惑、ご不便をお掛けし、大変申し訳ございません。
ご理解ご協力の程よろしくお願いします。
今週は、ストレスが溜まりやすい状況で、何が出来るだろうと考え、アロマテラピーを生活に取り入れる事についてお届けしております。
2回目の今日は「仕事の能率アップと安眠」をお届けします。
まずは、仕事の能率アップです。
頭がもやっとする、スッキリしない、冴えない、そんな時には、血行促進に有効な「ローズマリー」がおすすめです。
・ローズマリー
血液の循環を促進。
記憶力、集中力、注意力を高めます。
草木の爽やかなキリっとしたハーブの香りです。
おすすめの使用方法ですが、ティッシュに1~2滴垂らし、集中して読みたい本や資料に挟む、包むなどです。
続いて、安眠です。
眠れない、不安がある、気持ちがざわざわする、そんな時には、心にも身体にも鎮静効果のある「ラベンダー」がおすすめです。
・ラベンダー
心と身体の両方に鎮静作用。
心の面では精神的なリラックス作用、眠れない夜に。
草木の爽やかな優しいハーブの香りです。
おすすめの使用方法ですが、ティッシュに1~2滴垂らし、まくらにすっと忍び込ませます。
鼻から香りを吸い込むことで、意識が香りに集中するので、自然と、もやもや、ざわざわから遠ざかることが期待できます。
次回は最終回で「自律神経を整える」をお届けします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※エッセンシャルオイルの使用には、火気に近づけない、直射日光を避ける、直接肌につけないなど、注意事項がいくつかございます。説明をよくご確認の上使用をお願いします。
※全てアロマテラピー検定のテキストを基に作成しております。
※休業期間は延長となっております。
再開の詳細が決まりましたら、こちらのおたよりでも、配信します。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
今後とも無印良品アリオ亀有をよろしくお願いします。
無印良品 アリオ亀有