いつも当店をご利用頂きありがとうございます。
当店はただいま臨時休業中でございます。
お客様には、ご迷惑、ご不便をお掛けし、大変申し訳ござません。
ご理解ご協力の程よろしくお願いします。
こんにちは。
前回の食べるスープのおたよりはいかがでしたでしょうか?
2回目の今回は「食べるスープにちょい足しご飯 たんぱく質編」をお届けします。
まずは1つめ
①食べるスープえびと水菜のパイタンスープ+豆腐
お豆腐は、最近は、小分けになって2~3コパックのもの、たくさん売っていますよね。こちらを使いました。今回は絹豆腐にしましたが、お味噌汁の食べるスープシリーズもあるので、そちらだと、木綿豆腐の方が、合うかもしれません。
お豆腐を器に入れて、
フリーズドライの食べるスープを乗せて、
お湯を注いで、
軽く混ぜて、
お豆腐をくずして、
完成です!
なめらかなお豆腐と、えびや水菜などの野菜が絡まって、しみじみおいしいです。身体に染みます。食欲があまりない時にもおすすめです。中華系なので、ごま油や、ラー油、ゴマや小口ねぎをふっても、美味しそうです。
お豆腐なので、低糖質、低カロリー、夜遅くでも、あまり罪悪感無く食べる事が出来ますね。
続いて2つめは
②食べるスープあさりとコーンのクラムチャウダー+ミックスビーンズ
ミックスビーンズは、最近は、水煮など、下処理済みのものが、缶詰やパックになって売っています。元々は、そのまま使えるので、常備しておき、サラダや、カレーなどに入れて使用していました。ですが、ある時、食べるスープでも使えるのでは?と気付いてしまいました。
ミックスビーンズを器に入れて、
フリーズドライの食べるスープを乗せて、
お湯を注いで、
軽く混ぜて、
完成です!
お豆がほんのり甘いので、クラムチャウダーやポタージュなど、クリーム系のスープに合う気がします。ミネストローネも良さそうです。お豆は、低糖質、低カロリーなので、罪悪感無く、追いお豆をどんどんしてしまい、1パックぺろりと食べてしまいました(笑)
いかがでしたでしょうか?
レシピ未満でお恥ずかしいですが、何かヒントになれば、幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
※休業期間は延長となっております。
再開の詳細が決まりましたら、こちらのおたよりでも、配信します。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
今後とも無印良品アリオ亀有をよろしくお願いします。
無印良品 アリオ亀有