ラゾーナ川崎

【ラゾーナ川崎】チネチッタ通りの街並み|川崎のこと。vol.6

キービジュアル画像:チネチッタ通りの街並み|川崎のこと。vol.6

イベント・地域情報/地域情報

2019/07/04


皆さまこんにちは!スタッフの冨沢です。

先日、ブログスタッフチーム(伝田・堂ヶ平・冨沢)で気になったスポットをあげました。
選びきれないほどたくさんの魅力があるとわかった川崎ですが、
今日は、川崎駅東口のチネチッタ通りにいってみます!

今回のこの場所、伝田さん堂ヶ平さんから
「インスタ映えスポットだね〜〜!!」と声が上がるくらいオシャレな場所です。


では早速、私たちのお店があるラゾーナ川崎とは反対側の、東口に向かいます!

無印良品ラゾーナ川崎のお店を出て、川崎駅の改札を通過し…

 

東口に出て大きな横断歩道を渡ると…
右手に広がってきたこの街並み。


映画のワンシーンとしても使われているこの街並み。
まるでイタリアの地に飛んできたのかのような気持ちになります!

このラチッタデッラは、イタリアの丘の上の街(ヒルタウン)をモチーフにデザインされた、複合型商業施設です。

同じ商業施設のラゾーナ川崎とはまた違った雰囲気があり、新鮮な気持ちになりました!

このラチッタデッラの中には、首都圏最大級のシネコンである「チネチッタ」や、
大型クラブホールの「クラブチッタ」があります!


余談ですが、実は長野県でダンスをやっていた冨沢。
数年前からダンスのイベントで毎年このクラブチッタにお邪魔しており、
とっても思い入れの深い場所です。
今となってはこんな近くに距離にあるのが不思議な感覚です(笑)

 

こちらがクラブチッタです!!


そして、なんとも目を引くのがこの噴水会場!

これ、ただの噴水だと思ったら大間違い。

「ラチッタデッラシンフォニー」と名付けられたこの噴水、
音楽に合わせて水が噴き出すんです!

さらに、夜にはここにステキな"光"も融合して、より幻想的な空間が現れます。
時間を忘れさせられるくらい素敵な演出で、
気づけばこの噴水の醸し出す世界観に吸い込まれてしまいます!

こんなオシャレで素敵な噴水があったら、
一人で座ってぼんやりと感傷に浸ったり、誰かと一緒に見たり、
どんな見方でも楽しめちゃいますね!!

(個人的には、天気の良い日の夜がとってもオススメです!
夜風に当たって眺めるの、最高ですよ〜!)


今回は素敵ポイントを厳選してお伝えしましたが、
まだまだこのチネチッタ通りにはさまざまな魅力があります!

こちらの通りに面したお店のテラス席では、ご飯を食べたりお酒を飲んだりしてる人もいました!
さらにはフットサルができたり、映画が見れたり、1日遊べる場所です。

銀柳街や仲見世通りが広がる川崎駅東口ですが、
実はこんなに違った世界観が広がっています!
これもまた、わたしたちがあまり知らなかった川崎の魅力でした!!

ぜひみなさんも非日常を味わいに、足を運んでみてくださいね。

 

さあ!伝田さん→冨沢、ときたら、次回は…?

お楽しみに!!

 

無印良品ラゾーナ川崎 冨沢