ラゾーナ川崎

【ラゾーナ川崎】無印良品のソーセージ新発売。色々アレンジしてみて下さい。

ソーセージ

スタッフのおすすめ

2022/08/18


 
こんにちは、無印良品ラゾーナ川崎です。
 
今回は、ありそうでなかった、無印良品のソーセージを
発売しましたのでご紹介します。
 
国産のすけそうだらとぶりを使っています。
北海道産のすけそうだらのすり身と、鹿児島産のぶりの活用されにくい
部位を使い、添加物は使わず、玉ねぎペーストや醤油・香辛料で味付けしました。
 
そのまま丸かじりでも美味しく召し上がれます。
これからの季節では、バーベキューで焼いてもよし、炒め物にしても美味しいです。
 
●パプリカとソーセージの炒め物
 
炒め物

 
 
パプリカと、アスパラガスを適当な大きさに切ります。
先に野菜を炒めてから、ソーセージを入れ、無印良品の
「小さめカレーのキーマ」で炒めました。
豆板醤や唐辛子を使うと、ピリ辛に。甘辛だれでもお子様に大人気でしょう。
どんな味付けでも美味しく召し上がれます。
 
 
 
●フリッター
フリッター

 
 
ソーセージ1本を6等分に切ります。
フリッターの衣をつけて揚げます。
ソースはケチャップでも、もちろん美味しいですが、
今回は無印良品の「キーマカレー」をつけてみました。
 
 
 
大人からお子様までどんなお料理にも使える
無印良品の「すけそうだらとぶりのソーセージ」をどうぞお試し下さい。