こんにちは。イオンモール高崎です。
あっという間に10月。寒さを感じる日も増えてきました。
ニットやこたつ、ホットコーヒーなどあたたかなものを欲する時期ですね。
温かい食べ物といえば鍋料理も欠かせませんね。
今年も食品売り場に「ひとり分からつくれる鍋の素シリーズ」が入荷していますよ。
無印良品の鍋の素は商品一袋に個包装1人前が4パック入っており、家族で鍋を囲むときもおひとり鍋を楽しむときも無駄なく使え、食べる分量に合わせて鍋が作れるのが良いところ。
小袋一つで味が決まるので、鍋だけでなく、調味料として使える便利なアイテムです。
そんな「ひとり分からつくれる鍋の素」を使ったアレンジレシピをご紹介します。
今回使用するのはこちら
ひとり分からつくれる鍋の素 バターチキンカレー鍋
1人前×4袋 消費税込350円
『バターチキンカレーポテトサラダ』
◎調理時間目安 15分
◎材料(4人分)
ひとり分からつくれる鍋の素バターチキンカレー鍋…小分けの1袋
じゃがいも中サイズ…5個
お好みの野菜…にんじん、玉ねぎ、レタス、豆類など…適量
※今回はにんじん多めのカットサラダ100gトッピング用豆(茹で上がったもの)100gを使用
サラダチキン(スモーク)…1パックの半分を手でほぐしたもの
◎つくり方
①じゃがいもの皮をむき、ざっくりと厚さをそろえて切り柔らかくなるまで10分くらい茹でます。
②茹で上がったらお湯を切り、鍋の中でじゃがいもの形が残るようにざっくりとつぶしていきます。
③あたたかいうちに、ひとり分からつくれる鍋の素バターチキンカレー鍋…小分けの1袋を入れ混ぜ合わせます。
④全体に色がついたらサラダチキン・豆・野菜を入れて混ぜ合わせます。
⑤お皿に盛りつけて完成です。
無印良品の人気ナンバー1のバターチキンカレーの風味が生きたポテトサラダが簡単にできました。
お好みでマヨネーズを加えても美味しいとは思いますが、バターチキンカレーのスパイスが効いているので、無くても物足りなさはありませんでした。
バターチキンカレー同様、辛みもほとんどないのでお子様でも召し上がっていただけます。
チーズを合わせてホットサンドの具にしたり、ビールのおつまみにも良さそうです。
何よりお鍋ひとつとシリコーン調理スプーンだけでできてしまう手軽さもおすすめです。
このほかにもたくさんのアレンジレシピがあります。
それぞれの鍋を楽しんでいただくのはもちろん、余りが出たときは商品パッケージの裏面のQRコードにアクセスして、アレンジレシピも楽しんでいただけると嬉しいです。
イオンモール高崎