こんにちは!
夏が近づくと、白いTシャツ1枚でお散歩したくなりますよね。
と言うわけで、新企画、〝白Tさんぽ〟をお届けします。散歩しながら亀戸の魅力をお伝えします!
第1回目は、亀戸のメイン通り〝亀戸十三間通り商店街〟の辺りを散歩します。
それでは、無印良品のあるアトレ亀戸からスタート!
まず訪れたのは、亀戸駅前公園。
アトレからも見えるくらい近くにあるこの公園には亀の噴水があります!!
記念にパシャり。

手を開いた亀が可愛いですよね。
そこからすぐに今回の目的、亀戸十三間通り商店街に到着。
散歩をした日は歩行者天国になっていました!
道の真ん中でこんな写真が撮れるのも歩行者天国の醍醐味ですね。

撮影にご協力頂いた女の子3人組が素晴らしい写真を撮って下さいました!
商店街を進んでいくと〝ミュージックショップ天盛堂〟さんがあります。

なんとも昭和な雰囲気漂う佇まいに思わず惹きこまれます。

ずらっと歌謡曲のCDが並ぶ店内。

店員さんにお話を伺うと、新曲が発表された時などはインストアライブを行うこともあるそうで、大賑わい!
この空間にいるだけでタイムスリップしたようで、なんだか懐かしい気持ちになれます。
店頭に亀戸マップがあったので、これを参考にお散歩を続けます。
さらに商店街を進むと、〝亀戸梅屋敷〟を発見!
浮世絵師の歌川広重が描いたことで知られる、梅屋敷をモチーフにした建物。

なかは、観光案内所や物産店になっていて、
色々なお土産や江戸切子なども買うことができます。

記念にスタッフの方とパシャり。

快くご協力頂きありがとうございました!
はい!撮れ高が高すぎた為、今回の白Tさんぽはここまで!改めて亀戸は魅力の多い街ですね。
次回は、美味しい〇〇屋さんや老舗の〇〇本店さんを目指してお散歩します。お楽しみに〜!
〜今日のさんぽのおとも〜
日差しが気になるIさんは、無印良品の日焼け止めシートでささっと日焼け対策をしていました。
この手軽さなら、汗をかいたあとの塗り直しも簡単にできますね!
12枚入りで290円とお手頃な価格も嬉しいです。
ぜひお試しください!

この度はアトレ亀戸のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
アトレ亀戸をフォローして頂くと、イベント情報など皆さんの携帯に一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押して頂き、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
フォローされていない方は、ぜひ、アトレ亀戸のフォローをよろしくお願い致します。
また、この記事が良いと思った方は記事の右上にあるハートマークをおして頂けると嬉しいです。
ブログ更新の参考・糧にさせて頂きます!