材料(※印は無印良品の商品)
おこわ米 ※1袋
ひとり分からつくれる鍋の素あごだし塩麹鍋※1人前
たこ 200gぐらい
水360cc
すりおろし生姜 少々
おこわ米を1時間くらい水にひたします。鍋の素も入れておきます。
たこを適度な大きさに切ります。
たこ、生姜を入れてお米を炊いてください。
私はお鍋で炊いてみましたが炊飯器で大丈夫です。ちなみに私の自己流のお鍋での炊き方ですが火をつけて沸騰してきたら10分から12分ぐらい中火で炊き、火をとめてから10分ぐらい蒸らしています。
もちもち、ほんのりお上品な、お出汁のきいたタコ飯ができました。
よかったらお試しくださいませ。
※♡マーク、いいね!を押してくださるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

過去のブログはこちらから ↓
無印良品アクアウォーク大垣