アクアウォーク大垣

【アクアウォーク大垣】だしをまるごと食す。

【アクアウォーク大垣】だしをまるごと食す。

食のお便り/レシピ

2020/09/08

最近、だしパックを袋から出して丸ごと食べる料理が密かなブームだそうです。


無印良品にもだしパックがいくつかあります。
『国産素材を使っただしパック』
お湯で煮出すだけで本格的な出汁がとれます。

今回はそのなかでも『飛魚(あご)とかつお』80g(8g×10袋)消費税込590円を使って「だしパック煮卵」を作ってみました。


材料 卵6個分(※印は無印良品の商品)
・M卵 6個
・国産素材を使っただしパック 『飛魚(あご)とかつお』※ 1パック


【調味料】
・しょうゆ 1/4カップ
・みりん 1/4カップ
・酒 40ml
 
つくり方
1.鍋に湯を沸かして分量外の塩少しと冷蔵庫から出してすぐの卵を入れ、
お好みの固さのゆで卵をつくる(6分30秒程度がおすすめです)。冷水に取って冷まし、殻をむく。


2.鍋に中身を取り出しただしパック、調味料を入れてひと煮立ちさせ、粗熱がとれたら1のゆで卵を入れる。




3.冷めたら密閉容器に移し、冷蔵庫で3時間以上冷やす。




出汁の味をダイレクトに感じる味の染みたさっぱり煮卵が簡単に出来ました。

おつまみや晩御飯の1品におすすめです。

また、飛魚の旨みが上品な味に整えるので茶碗蒸しやお吸いものにもおすすめのだしパックです。

よかったらお試しくださいね。
 

※右上のハートマーク(いいね!)を押してくださるととても嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 

 

過去のブログ投稿はコチラから↓

無印良品 アクアウォーク大垣

 

その他のお得な情報はコチラから→「週刊MUJI」