アクアウォーク大垣

【アクアウォーク大垣】カレーもんじゃ

【アクアウォーク大垣】カレーもんじゃ

食のお便り/レシピ

2020/09/24

こんにちは。今回は最近スタッフがハマって作っているもんじゃ焼きを無印良品のレトルトカレーとミニラーメンを使って作ってみましたよ。休日に家族でもんじゃパーティー楽しいのではないでしょうか。

【材料】

1~2人前

 

ごろごろ野菜とひき肉のカレー2分の1袋

A ウスターソース20g,小麦粉20g,水100cc

 

キャベツ100g

ミニラーメンチキン味 1個(4個入の中の1個)

チーズ20g

 

作り方

 

1 Aをボールに入れて、泡立て器で混ぜあわせます。

カレーの具材はヘラでひとくち大につぶし、Aに入れてまた混ぜます。

 

 

2 キャベツを千切りにします。(荒いほうが食感がいいかと思います)

 

3 油をひいたホットプレートの強でキャベツがしんなりするまで炒めます。

 

4土手を作ります。

 

5 1を土手の中に流し入れ、ほぐしたミニチキンラーメンをのせます。(1コまるごとでもなくても大丈夫です。)

 

 

 

6土手を崩しながら、具ともんじゃ液をあわせます。

 

 

 

7もんじゃ生地を円形に整え、チーズをのせて、へらで生地を抑えながら、すくい頂きます。(シリコーンジャムスプーン大活躍)

 

 

 

カレーにチーズ味で間違えない美味しさでした!端の焼けたカレーもいいです。

ごろっと野菜が入ったレトルトなのでじゃがいもなども楽しめます。

ミニラーメンのパリパリ食感もいいアクセント。

 

レトルトカレーのアレンジに……

カレーもんじゃはいかがでしょうか。

※右上のハートマーク(いいね!)を押してくださるととても嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 

 

過去のブログ投稿はコチラから↓

無印良品 アクアウォーク大垣

 

その他のお得な情報はコチラから→「週刊MUJI」