アクアウォーク大垣

【アクアウォーク大垣】水出しカフェインレスコーヒーバッグでつくるブリュレ風

【アクアウォーク大垣】水出しカフェインレスコーヒーバッグでつくるコーヒーブリュレ風

食のお便り/レシピ

2021/06/15

カフェインレスコーヒーバッグでつくるわた菓子バウムブリュレ

 

梅雨時にコーヒーの香りに癒され、リフレッシュする今日この頃。

以前、アールグレイでつくるフルーツティーをご紹介しましたが『乾燥フルーツ温州みかん』とコーヒーバッグでも作ってみました。

 

 

材料(※印は無印良品の商品)

水出しカフェインレスコーヒーバッグ※1パック

乾燥フルーツ温州みかん※半袋

 

 

500mlの水にコーヒーバッグとみかんを入れて冷蔵庫で1晩置いておく。

 

 

以上でめちゃくちゃ簡単フルーツコーヒー完成です。

 

爽やかな酸味のコーヒーになりました。

カフェインレスので色んな方に飲んでいただけますよ。

 

と、あまりにも簡単すぎたのでもう1品作っていきたいと思います。

 

 

不揃いバウム塩バニラ※1本

わた菓子※2個

バター少々

 

 

 

スキレットにバターを少々入れて、不揃いバウム塩バニラの表面を焼く。

 

 

熱々のスキレットにわた菓子をフワッと飾ります。

 

 

わた菓子の上から先程のフルーツコーヒーをお好みの量かけたら完成です。

 

 

わた菓子がシュワっととけてパリパリがバウムの表面につき、ブリュレ風になりました。

コーヒーしみしみの塩バニラバウムが美味しいですよ。

 

よかったらお試しくださいませ。

 


※右上のハートマーク(いいね!)を押してくださるととても嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 

 

過去のブログ投稿はコチラから↓

無印良品 アクアウォーク大垣

 

その他のお得な情報はコチラから→「週刊MUJI」