手打ちパスタでつくるラビオリ
手打ちパスタの半分を使って簡単にラビオリにしてみました。
材料(※印は無印良品の商品)
手打ちパスタ※半袋
(水や卵、塩なども記載の半量で行いました)
国産粗挽き肉のボロネーゼ※1袋
粉チーズ
オリーブオイル …お好みの量
手打ちパスタの要領で伸ばすところまで行います。半分に切ります。
スプーンで間隔をあけてボロネーゼを置きます。

もう半分のパスタを上から被せて切ります。

それぞれの端をフォークで止めて沸騰したお湯で茹でます。

※パスタ同様、3分程度茹でました。
湯切りしてお皿に盛り、粉チーズ、オリーブオイルをお好みの量かけたら完成です。

いつもとちょっと違ったパスタでよりもちもち感を感じてまた美味しいです。
ボロネーゼソースがひと口ずつ食べられていいですよ。

よかったらお試しくださいませ。
※右上のハートマーク(いいね!)を押してくださるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

過去のブログ投稿はコチラから↓
無印良品 アクアウォーク大垣
その他のお得な情報はコチラから→「週刊MUJI」