御影クラッセ

【御影クラッセ】知りたい、教えたい 収納編2

キービジュアル画像:知りたい、教えたい 収納編2

スタッフのおすすめ

2019/03/26

 

 

 

こんにちは。
今日は暖かく桜も咲きそうですね!
さて、前回に引き続き他にもあるという収納のコツ。今回も収納に詳しいスタッフに聞いてみました。


「立ててしまう」


立ててしまうと、何がしまわれているかがわかりやすくなるということです。


たとえば、キッチンで重ねて収納しがちなフライパンなど。


よく使うお掃除用品も立てて収納しておけば予備の不足も一目瞭然。


そして会社や学校に必ず持っていかなければならないものを立てて収納しておけば、慣れない新生活での忘れ物防止にも役立ちそうです。
トップの画像のように自立しないリュックやバッグも立ててしまう、というのも使えそうです。


今回使った『ポリプロピレンファイルボックス』、『ポロプロプレン収納キャリーボックス・ワイド』は文房具や紙類の収納はもちろんですが、いろいろな場面で活躍できそう。


前回の「仕切ってしまう」そして今回教えてもらった「立ててしまう」。これで収納は完璧ですね。
「いいえ、最後にもうひとつ、大切なコツがありますよ」
さて、それは何でしょうか?続きは次週、お伝えします。


無印良品 御影クラッセ