イオンモール大高

【イオンモール大高】1月22日(土)・23日(日)大府市「つむぎて農園」さんのお野菜販売します

メイン画像

イベント・地域情報/地域情報

2022/01/19

こんにちは。無印良品イオンモール大高です。
 
以前おたよりでご紹介させて頂きました愛知県大府市にある「つむぎて農園」さんの冬のお野菜を販売します。
 
つむぎて農園さんではあえて手間ひまのかかる「自然栽培」でお野菜をつくられています。自然栽培は、農薬も肥料も使わず、自然のちからだけで育てる栽培方法です。
※以前おたよりで紹介させて頂いているのでそちらも是非ご覧ください。
 
そうする事で鮮度が長持ちしたり、土壌を汚染せず環境に優しかったり、すっきりとした味わいで苦み、えぐみが少なかったりします。
 
私も実際につむぎて農園さんで生のお野菜を頂き感動しました。
 
画像

そこで是非、無印良品のお客様にも味わって頂きたいという想いから店舗で販売させて頂くこととなりました。
 
 
今回販売させて頂く野菜はこちら。
 
①白かぶ
 
白かぶ
 
愛知県の伝統野菜。青首大根の先祖。水分が多めで甘みが強く煮くずれしにくい。サラダで食べても美味しい大根です。
 
 
②大野紅かぶ
 
大野紅かぶ
 
外観は茎もかぶも美しい紅色で果肉は白に紅がさしています。漬けると果肉まで美しい紅色に緻密で柔らかく風味よく格別な味わいが楽しめます。
 

③黒田五寸人参
 
黒田五寸人参
 
日本の元祖五寸人参。 にんじん特有の青臭さが少なく、甘みが強くて食べやすい品種。
加熱すると非常に柔らかくなり、色も味も濃いのが特徴です。
 

④じゃがいも
 
じゃがいも
 
早期肥大し揃いもよく多収。暖地向き。煮崩れが少なく、あっさりとした食味で、カレーやおでんにも向く。
 

⑤宮重大根
 
宮重大根
 
愛知県の伝統野菜です。青首大根の先祖。水分が多めで甘みが強く煮くずれしにくいです。サラダで食べても美味しい大根です。
 
 
今回は以上の5種類を販売させて頂きます。
数に限りがございますので売り切れている場合もございますがご了承ください。
 
また、つむぎて農園の杉山様は農園のほかにもさまざまな活動をされています。その一部のご紹介もお野菜の販売と合わせて展示致しますのでそちらも是非ご覧ください。
 
おたちよりの際は是非つむぎて農園さんのお野菜をお試しください。
 

関連記事