おのだサンパーク

【おのだサンパーク】おうちで作ってみました。vol.6

45455_20200522_01_00

スタッフのおすすめ

2020/05/22


こんにちは、無印良品おのだサンパークです。

自称おのだ名物、「自炊シリーズ」も6回目!
蛇足ですが、埼玉の実家の母も私の料理の様子をこのおたよりを通して見てくれているそうです。
料理を作ってくれていた母に感謝しながら自炊シリーズスタートです。


今回使った商品は、『こまい水煮』(消費税込290円)です。
45455_20200522_01_02

自炊シリーズvol.2とvol.4でご紹介した“魚をまるごと”味わえる缶詰です。
(詳しくは下部リンクからご覧ください。)


ところで皆さま、「こまい」というお魚はご存知でしょうか?

「こまい(漢字表記:氷下魚)」は、北海道など寒い地域で獲れるお魚で、主に干物として食べられているそうです。
淡泊な身が特徴で、味はタラに似ています。

なかなか山口では見かけないお魚だけに、こうして缶詰で食べられるのはうれしいですね。


こまいを使って何を作ろうかと頭を悩ませた結果…

だんだんと暑くなるこれからの季節にぴったりな“冷製パスタ”を作ってみることに。

トマト・水菜・みょうが・大葉を細かく切り、麺つゆとオリーブオイルを合わせ、そこにこまいを入れました。
45455_20200522_01_03

さばとぶりを使った際にもご紹介しましたが、無印良品の魚の缶詰は、骨が多く通常は使われない部分も余すことなく使われています。

なので、上の写真のように、骨もしっかり確認できます。
高温・高圧で処理されているので骨は堅くなく食感を楽しめます。


最後にパスタを混ぜ合わせあたら、できあがり!
45455_20200522_01_01

『こまいと香味野菜の冷製パスタ』です!

さっぱりとしたソース、野菜とこまいの相性はバツグン!
こまいの淡泊な身を生かしたパスタです。

馴染みがないゆえに、料理にどう生かそうか悩みましたが、結果的においしくできあがり一安心。

ぜひ皆さまもおうちでお試しください。



いつも無印良品おのだサンパークのおたよりをご覧いただきありがとうございます。
『こまいと香味野菜の冷製パスタ』が召し上がりたくなった方は記事先頭のハートマーク♡を押してください!


無印良品 おのだサンパーク
 

関連記事