イオンモールKYOTO

【イオンモールKYOTO】米粉のパンケーキでハッドグをつくろう

【イオンモールKYOTO】米粉のパンケーキでハットグをつくろう

食のお便り/レシピ

2020/11/14

米粉のパンケーキをつかってのアレンジレシピをご紹介します。
今回は外はカリっと、中からチーズがとろーんと伸びるハッドグをつくります。

■材料
米粉のパンケーキ:1袋
卵:1個、牛乳:100ml、とろけるチーズ、とろけるスライスチーズ(正方形タイプ)、ウインナー、竹串
 
【イオンモールKYOTO】材料はこちら

■つくり方
1.ボウルに米粉のパンケーキ、卵、牛乳を入れて混ぜます。
 
【イオンモールKYOTO】ボウルに入れて混ぜる

2.とろけるチーズを手でまとめたものと、一口大に切ったウインナーを竹串にさします。(竹串は1つにつき2本使うと揚げるときに安定します)
 
【イオンモールKYOTO】竹串にウインナーとチーズをさします

3.正方形タイプのとろけるスライスチーズを半分に切り、さらに巻きます。
 
【イオンモールKYOTO】スライスチーズを巻きます

4.ボウルにつくっておいた衣をつけて、170℃の油で4分ほど揚げます。(キツネ色になればひっくり返します)
 
【イオンモールKYOTO】衣を塗って揚げます
 
【イオンモールKYOTO】油で揚げます

5.お好みでケチャップやマスタードをかけて完成!
 
【イオンモールKYOTO】ケチャップとマスタードをお好みで

ひとくちかじると、びよよーんと伸びるチーズに驚きの声が上がりますよ。
 
【イオンモールKYOTO】チーズが伸びるよー


少し甘みのある生地がさくっと軽い食感で、パクパクと食べ進みます。中のチーズは調節したり、違う具材を入れてもバリエーションをたのしめますね。
パーティーやお子さまのおやつにもおすすめです。

ぜひ「米粉のパンケーキ」で、ハッドグをつくってみてくださいね。


無印良品 イオンモールKYOTO

関連商品