イオンモールKYOTO

【イオンモールKYOTO】昆布の出汁酢で「柚子だいこん」

【イオンモールKYOTO】柚子だいこん

食のお便り/レシピ

2021/01/17

伝統的な長期発酵製法で作られたお酢に、昆布の出汁を合わせた「昆布の出汁酢」をご存じですか?野菜を漬けたり、すし酢としてもお使いいただけます。

今回はその、「昆布の出汁酢」をつかって柚子だいこんをつくります。
 
【イオンモールKYOTO】柚子だいこんの材料

■材料 (※印は無印良品の商品)

大根 1kg
昆布の出汁酢※ 60ml
砂糖 120~130g
塩 30g
柚子の果汁 1個分
柚子の皮 適量を刻む
お好みで 鷹の爪・昆布

つくり方
1.大根を2cmの輪切りにしていちょう切りにし、容器に入れる。短冊切りは4cmの厚さにして縦に切る。
 
【イオンモールKYOTO】いちょう切りと短冊切り

2.昆布の出汁酢、砂糖、塩を入れる。

3.柚子の果汁をしぼって、刻んだ皮を加えて、全体になじませる。
 
【イオンモールKYOTO】調味料を入れます

4.フタをして、1晩置いたらできあがり。
 
【イオンモールKYOTO】一晩おいたら完成です

切って混ぜて、一晩おくだけ。

それなのにお漬物屋さんのようなおいしい柚子だいこんになるんですよ。
ホーロー容器は集めのいちょう切りに、瓶の方は短冊切りでつくりました。
歯ごたえがちがって、それぞれの美味しさが楽しめます。
 
【イオンモールKYOTO】カレーにも合います

お茶うけとしても、カレーのピクルス代わりにしても。
ぜひ、おためしください。


無印良品 イオンモールKYOTO

関連商品