こんにちは。
無印良品エアポートウォーク名古屋です。
今年は例年よりも雪がよく降る気がしますね。
さて、この企画4回目は
「フードペアリング」についてです!
‘フードペアリング‘は聞いたことはありますか?
簡単に言えば「相性の良い食材の組み合わせ」の事です!
例えば、ビールと柿の種もそのひとつ。最高の組み合わせですよね~。
コーヒーでも焙煎度合や産地、銘柄によって、フードペアリングが楽しめます。
そこで、無印良品の豆と無印良品のフードによるおすすめの組み合わせをご紹介していきたいと思います!
【オーガニックコーヒーオリジナルブレンド】消費税込み490円
「中煎り」のオリジナルブレンドは、最も明るい印象のコーヒーです。
そんな明るく、さわやかな、バランスの取れた豆には、
☆ブールドネージュ 消費税込み190円
☆ショートブレッド 消費税込み190円
のような、シンプルで比較的プレーンなお菓子が良く合います。
また、
☆無選別レーズンチョコ 消費税込み190円
チョコレートの相性も非常に良いです。
僕のおすすめは無選別レーズンチョコです。
レーズンのさわやかさとチョコレートの甘さがコーヒーを一層引き立てます。
【オーガニックコーヒーダーク】消費税込み490円
「深煎り」の焙煎仕立てのダーク豆は、ボディ感があり、
深い味わいと余韻が楽しめるスタンダードなコーヒー豆です。
☆ピーナッツチョコ 消費税込み290円
☆素のままアーモンド 消費税込み350円
ボディ感のあるコーヒーにはプレーンなフードよりも、
ボディ感のあるフードが良く合います。
チョコレートは、甘さがコーヒーの深みとマリアージュし、
コーヒーの印象をガラッと変えてくれます。
また、アーモンドのように香ばしく、オイリーなフードが良く合います。
【オーガニックコーヒーカフェインレス】消費税込み490円
「深煎り」の焙煎仕立てで、ダーク同様に深みもありますが、
さわやかな印象も兼ね備えたコーヒーです。
カフェインを97%除去している為、
他のコーヒーよりもドライな印象があります。
☆ドライフルーツミックス 消費税込み350円
ドライフルーツとの相性が中でも良いと感じます。
また、チーズなどのボディとさわやかさを兼ね備えたフードとも良く合います。
【オーガニックコーヒーラテ用ブレンド】消費税込み490円
「極深煎り」の焙煎仕立てのラテ用ブレンドは、
名前の通りミルクと合わせてお飲みいただく事をオススメしています。
ですので、ラテやオーレでのフードペアリングとしてご紹介をいたします。
☆ブラウニー 消費税込み290円
☆各種バウム 消費税込み150円
小麦系のフードが中でもオススメです。
いかがでしたでしょうか??
コーヒーが苦手・・・・・・。
という方も多いかと思いますが、
フードペアリングをすることで
コーヒーが飲めるようになることはよくあります。
実際に私もその一人で、
ショートケーキと深煎りのコーヒーを
合わせた時から飲めるようになったな・・・・・・。
と記事を書きながら思いだしていました。
ですので、
ぜひこの機会にコーヒーが
お好きな方も苦手な方も
フードペアリングをお試しいただいてみてはいかがでしょうか?
それではまた次回もお楽しみに!