イオンモール旭川駅前

【イオンモール旭川駅前】ホワイトチョコがけいちごのレアチーズケーキ

【イオンモール旭川駅前】ホワイトチョコがけいちごのレアチーズケーキ

食のお便り/レシピ

2021/08/24

【イオンモール旭川駅前】 チョコがけいちごのレアチーズケーキ

こんにちは。
無印良品イオンモール旭川駅前です。
旭川も肌寒い日が多くなってきました。
外出自粛のストレスもあると思いますが、手づくりおやつでおうち時間を楽しみましょう。

今日は 人気の不揃いホワイトチョコがけいちご を使って「レアチーズケーキ」を作ってみました。

〈用意するもの〉
・不揃い ホワイトチョコがけいちご  1袋(50g)
・クリームチーズ             200g
・ヨーグルト(プレーン)         200g
・生クリーム                100ml
・砂糖                    30g
・粉ゼラチン                   5g
・紅茶クッキー             1袋 (72g)
・無塩バター                30g
・飾り用のフルーツやホイップクリーム 適量
【イオンモール旭川駅前】レアチーズケーキ材料

〈使う道具〉
・ボウル、レンジ対応容器、泡立て器、ゴムベラ、ジッパー袋、麺棒、スプーン、グラスやカップ(5~6個)、グラスの中に入る底が平らなグラスや容器、小鍋、木べら、包丁など

〈作り方〉
1.クリームチーズはボウルに入れて室温に戻しておく。
2.紅茶クッキーをジッパー袋に入れて、口を少し開けて上から麺棒で細かく砕く。
【イオンモール旭川駅前】クッキーを砕く

3.無塩バターをレンジで溶かす。(500Wで約30秒)
4・2のジッパー袋に溶かしたバターを入れ、全体にしみこませる。
5・器にするグラスやカップにスプーンで均等に分け入れ、そこが平らなグラスなどを使って器の底に敷き詰めたら、冷蔵庫で冷やしておく。
【イオンモール旭川駅前】クッキー固める

6.ホワイトチョコがけいちごを包丁で5~7mmくらいに刻んで、レンジ対応容器に入れレンジで温めてチョコを溶かしてなめらかになるまで混ぜる。
  (500Wで30秒、スプーンで混ぜてみてチョコが溶け始めたらさらに混ぜる。)
7.小鍋に生クリームと砂糖を入れて弱火にかけ木べらで混ぜる。
6の溶かしたチョコがけいちごを加えてさらに混ぜてなめらかになったら火を止めて冷ます。
【イオンモール旭川駅前】チョコレートを溶かす

8.1のクリームチーズが柔らかくなったら泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。ヨーグルトを加えてさらによく混ぜる。 
9.粉ゼラチンを80℃以上のお湯大さじ2で溶かす。(使い方は種類によって異なります。)
10.8のボールに粗熱をとった7を入れて泡立て器でよく混ぜる。9の溶かしたゼラチンを加えてさらによく混ぜる。
11.冷蔵庫で冷やしておいた器に10を均等に流し入れて、冷蔵庫で4時間以上冷やし固める。
12.お好みのフルーツやホイップクリームをのせれば完成です。
【イオンモール旭川駅前】レアチーズケーキ2

※クリームチーズを使っているのでしっかり冷やした方がおいしいです。
 甘さ控えめの分量になっていますので、甘くしたい場合は砂糖の量で調節してください。
 いちごが余っていたら、つぶしたいちごと砂糖とゼラチンでゼリーの層を加えて3層にしたり、いちごソースを作ってかけるとさらにおいしくなります。