こんにちは、ピオレ姫路です。
1月最終日となりました。明日から2月。
バレンタインデーの準備はできていますか。
今日は自分でつくるシリーズ第3弾「マカロン」の紹介です。
工程がたくさんありますので、タイトルを見ておわかりいただけると思いますが、3つに分けてお伝えいたします。
工程どおりにつくると、失敗なく仕上げることができますので、ぜひチャレンジしてみてください。
『自分でつくる マカロン』消費税込1,190円
◎用意する材料
水(各マカロン用) 20gずつ 牛乳10ml
●マカロン用の水は、はかりで計量してください。水の量が正確でないときれいに焼き上がらない事があります。
◎使用する道具
オーブン ボウル(大1個、小1個) 電動ハンドミキサー(生地を膨らませるためには、しっかりと泡立てる必要があります。泡立て器ではつくれません。) ゴムベラ 粉ふるい(又は目の細かいザル) オーブン用シート ビニール袋
●はじめる前に
・用意する材料はあらかじめ計量しておく
・オーブンから天板を取り出し、180℃に温めておく(予熱)
・天板にオーブン用シートを敷いておく
・絞り袋は縁を外側へ折り返しておく(コップなどに入れておくと生地を入れやすいです)
【いちごのマカロン生地を作ります】
①粉糖1袋とアーモンドプードル1袋をビニール袋に入れて混ぜ、粉ふるいで2回振るいます。
②ボウル(大)に、いちごマカロンミックスと水20gを入れます。
スイッチを入れない電動ミキサーで水がなじむまで混ぜ合わせます。
スイッチを入れて約3分泡立てます。
目安:生地に電動ミキサーの混ぜた跡が残るくらい(写真参照)
③②のボウルに、①の2/3量を入れ、ゴムベラでしっかりと混ぜ合わせます。
④①の残りを③のボウルに入れ、ゴムベラできるようにさっくり混ぜ合わせます。