(閉)有楽町

【有楽町】なすとシャドークイーンのブルスケッタ|青果売場スタッフの手づくりレシピ

キービジュアル画像:【有楽町】なすとシャドークイーンのブルスケッタ|青果売場スタッフの手づくりレシピ

食のお便り/レシピ

2018/09/19

無印良品 有楽町 1階の青果売場では、旬のものを中心に、野菜の産直販売を行っています。
今日は青果売場スタッフ小林さんの手づくりレシピ『なすとシャドークィーンのブルスケッタ』を紹介します。


なすとシャドークィーンのブルスケッタ

使った食材
千葉県館山市産 水なす1本
埼玉県産 シャドークィーン(じゃがいも)1個
兵庫県産 有機玉ねぎ 1/4個
千葉県産 イタリアンパセリ 少々
トマト大 1/4個
オリーブオイル 大さじ1
昆布の出汁酢 大さじ 1/2~1
塩胡椒 少々
ナンプラー 数適


1. 水なすは輪切りにし、フライパンで焼く
  シャドークィーンはラップで巻き、電子レンジで2~4分加熱する
2. 手順1の食材とそのほかの食材を、全て小さめの角切りにする
3. 手順2をボールに入れ、オリーブオイル、昆布の出汁酢、塩胡椒、ナンプラーを入れたら、よく和え、冷蔵庫で冷やしておく
4. お好みのパンを一口サイズに切り、焼いたら、手順3をスプーンですくい、パンの上にのせて、できあがりです


まだまだ美味しいなすと、濃い紫色のじゃがいもをつかった
ハロウィンパーティーなどにぴったりの彩りレシピです。
お好みでかぼちゃを入れてもさらに秋らしくなると思います。
クラッカーに変えても美味しくめしあがれます。

 

無印良品 有楽町