(閉)有楽町

【有楽町】食用ほおずきのコンポート|青果売場スタッフの手づくりレシピ

キービジュアル画像:【有楽町】食用ほおずきのコンポート|青果売場スタッフの手づくりレシピ

食のお便り/レシピ

2018/09/24


無印良品 有楽町 1階の青果売場では、旬のものを中心に、野菜の産直販売を行っています。
今日は青果売場スタッフ高口さんの手づくりレシピ『食用ほおずきのコンポート』を紹介します。


食用ほおずきのコンポート

使った食材
群馬県産 食用ほおずき(ケープグースベリー) 約3パック
上白糖 約40g
レモン汁 小さじ1


1. ほおずきのヘタ・薄皮を取り除く
2. 上白糖・レモン汁を加え、中火にかける
3. 煮立ったら火を弱め、焦げ付かないように、時々へらでゆっくりかき混ぜながら煮詰める
4. 水分が減り、ややとろみが出てきたら火を消し、ゆっくり冷ます
5. あらかじめ煮沸消毒をした保存容器に入れて、できあがりです


ビタミンAやイノシトール・鉄分が豊富な食用ほおずき。
そのままでは少しクセを感じる甘酸っぱい味わいも、コンポートにすることで食べやすくなります。
砂糖の量を調節して、甘めにも、少なくして酸味を際立たせることもできるのが手づくりの醍醐味。
今回はやや少なめでつくりました。甘さが足りない時は砂糖を足してください。
更に黒蜜や、はちみつなどを足しても楽しめます。

 

無印良品 有楽町