こんにちは
無印良品 オーロラモール東戸塚 料理部Iです。
前回に引き続き、「ひとり分からつくれる鍋の素」を使ったアレンジレシピをご紹介したいと思います。
「ひとり分からつくれる鍋の素 スンドゥブチゲ」と「こなべ」を使ってビビンバ風炊き込みご飯を作ってみました!
材料(1人分)
ひとり分からつくれる鍋の素 スンドゥブチゲ※ 1袋
米 1合 (研いで30分水に浸け、ザルにあげておく)
水 140㎖
豚バラ 50g
卵 (卵黄のみ) 1個
もやし 50g
ニラ 3本
韓国海苔 2枚
☆調理時間 約60分(お米の浸水時間含む)
1.豚バラ肉はひと口大、ニラは3cm幅に切っておく。
2.土鍋にザルにあげておいたお米と、スンドゥブチゲの素1袋、水130㎖を入れて混ぜる
3.2の上に豆もやし、豚バラ肉の順に乗せて蓋をして中火にかけ、ぶくぶく音がしてきたら弱火にして8分加熱する。
4.火を止めてニラを加え、再度蓋をして10分ほど蒸らす。
5.韓国海苔、卵黄をのせて完成!全体を混ぜながらいただきます。
旨辛なスンドゥブチゲのお出汁がご飯に染み込んでいて、1合をひとりでぺろっと食べてしまいました…!お好みで、キムチやチーズをトッピングしたり味変もできます◎
土鍋がなくても、炊飯器でも作れますのでぜひお試し下さい。(炊飯器の場合は、鍋の素とお水を合わせて1合のお水のラインに合わせて下さい)
また、2合の場合は鍋の素を2袋、3合の場合は3袋…など鍋の素の数を変えて作ることもできます。
「ひとり分からつくれる鍋の素」は小分けになっているので、食べる人数によって調節できてとても便利です。お鍋で食べても、アレンジしても美味しくいただけるのでぜひお試し下さい。
次回の料理部もお楽しみに!
無印良品 オーロラモール東戸塚