こんにちは、イオンモール長久手です。
今回は今の季節におすすめな紹介させていただきます。
その商品がこちら。
■ オーガニックコーヒー カフェインレス水出しコーヒーバッグ 消費税込490円
手軽におうちで本格的なコーヒーが楽しむことができるこの商品。
カフェインレスなのに、コーヒー本来の風味も損なうこともなく味わえますよ。
中にはこのようなコーヒーバッグが入ってます。
作り方はとても簡単。
このコーヒーバッグを500mlの常温水にいれてあとは4時間待つだけ。
約4杯分は作れますよ。
朝に作っておけば、おやつの時や夜の食後に美味しいアイスコーヒーを楽しめます。
牛乳と割っても美味しくいただけますよ。
カフェインレスなので、味はどうかな?と思ってたんですが、実際飲んでみると、程よい酸味とコーヒー独特のコクも感じれて、爽やかで飲みやすいアイスコーヒーでしたよ。
私自身、酸味が苦手なんですがとても飲みやすかったです。
アイスコーヒーなのでさっぱりした飲み口で酸味がちょっと…と言う方も飲みやすいかなと感じました。
(※あくまで個人の意見です)
そして、今回はこのコーヒーをさらにおうちで楽しむための簡単アレンジレシピも合わせてご紹介します。
今回は"カフェインレス水出しコーヒー"を使って、コーヒーゼリーを作ってみました。
作り方もとても簡単。
【用意するもの】(1人用)
・水出しコーヒー(抽出済み)
・粉ゼラチン 小さじ1
・コーヒーフレッシュ 1〜2個
・ガムシロップ(お好みで)
作った水出しコーヒーを大さじ4を別容器(耐熱)に移し、これをこのままラップをかけず600wで40秒ほどあたためます。
先程温めたゼラチンとコーヒーを混ぜ合わします。
あとは、用意した容器に入ったコーヒーの中に混ぜ合わせたものを入れるだけ。(よく混ぜてくださいね)
ガムシロップもここで一緒に調整しながらお好みの量をいれてくださいね。
あとはラップをして、冷蔵庫で1日冷やし固めます。
そして、出来上がったのがこちら。
わたしはコーヒーフレッシュは2つ入れました。
お好みで調整してくださいね。
程よい酸味と深みのあるコーヒーの味わいが楽しめるさっぱりとした今の暑い季節にぴったりなコーヒーゼリーができました。
混ぜて固めるだけなのに、おうちでカフェのような気分が味わえます。
父の日のプレゼントに手作りのおやつを作ってみてもいいですね。
是非、一度お試しくださいませ。
無印良品 イオンモール長久手