こんにちは、無印良品イオンモール成田です。
今回は「自分でつくる米粉のパンケーキ」と「すけそうだらとぶりのソーセージ」を使ったミニアメリンドッグのレシピをご紹介します。
自分でつくる 米粉のパンケーキ 150g(3枚分)消費税込み 250円
国産米粉を使用したパンケーキミックスです。甘さをおさえ、もちっとした食感に仕上げました。
卵と牛乳を加え、簡単につくれます。
すけそうだらとぶりのソーセージ 3本 消費税込み 250円
すけそうだらとぶりでつくった魚肉ソーセージです。素材本来の色と風味を生かし、醤油や香辛料で味付けしました。
材料
自分でつくる 米粉のパンケーキ 150g(1袋)
卵 1個
牛乳 120ml
すけそうだらとぶりのソーセージ3本
サラダ油 適宜
つくり方
①ボウルに卵1個と牛乳120mlを入れ泡立て器で混ぜ、米粉のパンケーキの粉を加えて混ぜ合わせます。
②魚肉ソーセージは10等分に輪切りにし、爪楊枝を刺します。
③鍋に底から3cm程の揚げ油を注ぎ、160℃に熱します。➀を②にくぐらせて入れて表面がきつね色になるまで5分程揚げ、油を切ります。
油に入れたときに、爪楊枝部分を持って、くるくると回すと、丸い形に仕上がります。
コロコロとした見た目が可愛らしいミニアメリンドッグの完成です。
一口サイズなのでピクニックやパーティにもおすすめです。
こちらの記事が「いいね」「役に立った」と思っていただけたら右上のハートボタンのタップをお願いいたします。スタッフの励みになります。
無印良品 イオンモール成田
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/045494