アピタ宇都宮

【アピタ宇都宮】混ぜて楽しむベジタブルカレー|新商品のご紹介

top

食のお便り/入荷情報

2022/10/26

こんにちは、無印良品アピタ宇都宮です。


今月から無印良品のカレーシリーズに新しい商品が加わりました。今回は具材だけでなく、出汁も含めて『肉を使わない』ベジタブルカレーです。
vejicurry

素材を生かしたカレー ベイガンティルマサラ(なすとごまのカレー)   180g(1人前) 290円
素材を生かしたカレー ベジタブルコルマ(野菜のクリーミーカレー)   180g(1人前) 290円
素材を生かしたカレー ラジママサラ(いんげん豆のカレー)         180g(1人前) 290円
素材を生かしたカレー カダラカレー(ひよこ豆のカレー)             180g(1人前) 290円
素材を生かしたカレー コザンブ(ココナッツと根菜のカレー)                  180g(1人前) 290円
素材を生かしたカレー アルマタール(じゃがいもとグリンピースのカレー)180g(1人前) 290円



インドカレーは混ぜることでよりおいしくなるそうです。
今回はベジタブルカレー同士のおすすめの組み合わせをご紹介したいと思います。



【ベジタブルコルマ】+【ベイガンティルマサラ】
クリーミーでマイルドなカレーとメリハリのあるスパイス感にごまのコクが効いたカレーの個性的な組み合わせです。
 
02





【ラジママサラ】+【カダラカレー】
トマトとオニオンのうま味が強いカレーとココナッツのクリーミーなカレーで対照的な味が楽しめます。また、南北の豆の食べ比べもすることができます。
 
03



【アルマタール】+【コザンブ】
北インドの特長である『クミン』と南インドの特長である『マスタードシード』をそれぞれ使用していて、スパイスの違いを楽しむことができます。
 
04



この中から、1番最初にご紹介した【ベジタブルコルマ】+【ベイガンティルマサラ】の組み合わせを食べてみました。
05


【ベジタブルコルマ】は甘めのカレーなので、スパイスの効いた野菜のポタージュのような味わいです。【ベイガンティルマサラ】はピリリとした辛さの中にごまのコクとトマトの酸味があります。
一種類ずつ食べてもそれぞれおいしいですが、混ぜ合わせると味が変わり、また別のカレーのように感じます。まろやかさと酸味の効いたスパイシーさを自分好みにしながら楽しむことができます。お肉は入っていないですが、ナッツやねりごまによるコクがあるのでしっかりと満足感がありました。


新しく発売されたカレーは6種類です。ぜひ、いろいろな組み合わせを試してオリジナルの味をお楽しみください。


無印良品アピタ宇都宮

関連商品