シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】BOTANさん『ガラスと梅の枝』ワークショップ|イベントレポート

キービジュアル画像:BOTANさん『ガラスと梅の枝』ワークショップ|イベントレポート

イベント・地域情報/イベント

2019/01/29

1月26日、27日の2日間、BOTANさんのワークショップ『ガラスと梅の枝』が開催されました。

枝ものを使ったワークショップはBOTANさんも初めての試み。
とてもわかりやすく、花材の説明をしてくれました。

今回使用した花は『冬至梅』。
一重咲きで原種に近い梅といわれ、お正月にも使われるとても縁起のいい梅です。

この冬至梅を花器に生けていきます。

まず、花器に二又の枝を入れ安定感を出し、そこに小枝をバランスよく挿していきます。
それぞれ、バランスの取り方に個性があらわれ、違う雰囲気の作品になりました。

今回はヒヤシンスの球根もプレゼントされ、梅の花がすべて咲き終えたら、花器に球根を入れて水栽培ができます。

長い期間花を楽しむことができる内容に、参加者の満足そうな笑顔が咲いていました。

BOTANさんのワークショップはまた開催予定ですので、みなさまの参加をお待ちしています。

 

BOTANさんHPはこちら

 

無印良品 シエスタハコダテ