シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】森を楽しもうバスツアーイベントレポート③|イベントレポート

キービジュアル画像:森を楽しもうバスツアーイベントレポート③|イベントレポート

イベント・地域情報/イベント

2019/11/01

4日間にわたりお届けいたします、10月26日(土)に開催の「森と遊ぼう」イベントレポート。
3日目は、みんなで調理した森ライス実食の様子と、お父さんお母さんがつくった感動の波多野エクスバレーガーデンのドライフラワーを使ったメッセージフレームづくりの様子をお届けします。

子どもたちが調理している間、お父さんお母さんは『ドライフラワーを使ったフレームづくり』をしました。
森町の駒ヶ岳を望む広々とした園芸農園『波多野エクスバレーガーデン』の彩り鮮やかなドライフラワーを使用します。

どんな素材の組み合わせにしようかな、どんな向きで貼ろうかな、などみなさん真剣に考えていました。

普段こういう作業をあまりしないですと言っていたお父さんも素敵な作品が出来上がっていましたよ。

そして、子どもたちへの温かいメッセージを添えて出来上がりです。
手書きのメッセージは、シンプルながらも感動的なメッセージであふれていました。

こちらで使用した『波多野エクスバレーガーデン』のドライフラワーは、現在、無印良品シエスタハコダテ1F 特設会場のポップアップショップで販売中です。素敵な花々が揃っておりますのでぜひお立ち寄りください。

森らいすの仕上げを待っている間は、木のおもちゃで遊んだり、お友達とおしゃべりを楽しみました。

そしていよいよお待ちかねの「森らいす」ランチタイムです。自分たちで盛り付け、木で作ったオリジナルスプーンでいただきます。

「おいしいね」の声があちこちで聞こえました。

お子さまの「お母さん、家でもつくるね」の言葉にあふれるあたたかい気持ち。

その言葉を聞いたスタッフも嬉しい気持ちになりました。

今回森らいすづくりを教えてくださった、「森かせる会」のみなさん。

濃厚でおいしいオリジナルトマトジュースも試飲させてもらいました。

お腹も心も満たされた後は、植樹体験をするため、再びバスで会場へとむかいます。

イベントレポート4日目の明日は、台風被害のあった場所で植樹と伐採の体験の様子をお届けします。

 

無印良品 シエスタハコダテ