シエスタハコダテ

【シエスタハコダテ】焼きりんごバウムでヨーグルトケーキ

【シエスタハコダテ】焼きりんごバウムでヨーグルトケーキ

食のお便り/レシピ

2021/10/15

街の木々も色づいて、そろそろ紅葉を楽しめる季節になってきましたね。
過ごしやすい季節に、おうちで簡単手づくりケーキはいかがですか。
今日は『不揃い 焼きりんごバウム』を使ったヨーグルトケーキをご紹介します。

シンプルなレシピなので、デコレーション次第でいろいろな場面で活躍しそうです。
10月の今回は、ハロウィンデコレーションで秋気分を満喫します。
 
【シエスタハコダテ】焼きりんごバウムでヨーグルトケーキ

■材料
・生クリーム 100ml
・ヨーグルト 100g
・レモン 小さじ1と1/2
・砂糖 60g
・牛乳 100ml
・ゼラチン 5g
不揃い焼きりんごバウム 1個
・りんごチップ 適量
・チョコペン 適量

■作り方
下準備
・ゼラチンを大さじ2の水でふやかしておく。
・焼きりんごバウムをカットし、型に敷き詰めておく。(1cm弱の厚さで1~2個デコレーション用によけておく)
 
【シエスタハコダテ】焼きりんごバウムでヨーグルトケーキ

①牛乳と砂糖を鍋に入れて火にかけ、砂糖を溶かす。
砂糖が溶けたら火を止め、ゼラチンを入れ、溶かし混ぜる。
 
【シエスタハコダテ】焼きりんごバウムでヨーグルトケーキ

②生クリームをヨーグルトくらいの硬さまでホイップする。
 
【シエスタハコダテ】焼きりんごバウムでヨーグルトケーキ

③ヨーグルトとレモン汁を②に入れ混ぜ合わせ、粗熱がとれた①も混ぜ合わせる。
 
【シエスタハコダテ】焼きりんごバウムでヨーグルトケーキ

④型に流し入れ、冷蔵庫で冷やす。
 
【シエスタハコダテ】焼きりんごバウムでヨーグルトケーキ

⑤冷やしてる間に、りんごチップやバウムにチョコペンでデコレーション。
 
【シエスタハコダテ】焼きりんごバウムでヨーグルトケーキ

⑥完全に固まったら、型からはずして、飾り付けて完成。
(蒸しタオルで型の周りを温めるとはずしやすくなります。)
 
【シエスタハコダテ】焼きりんごバウムでヨーグルトケーキ
 
りんごバウムのシナモンの香りが、シンプルなヨーグルトケーキによく合います。
ヨーグルトケーキのぷるんとした食感は、子どもたちも気にいってくれそうですね。
 
【シエスタハコダテ】焼きりんごバウムでヨーグルトケーキ

バウムをデコレーションしたチョコペンが余っていたので、クモの巣と、こうもりを作りました。
下にクッキングシートをひいて、チョコペンで描いたら、しっかり冷やします。ぽってりと厚めに描くと壊れにくいみたいです。ここは、小さな画伯の子どもたちにおまかせしても楽しそうですね。
レシピも簡単なので、お子さまと一緒に作ってみてはいかがでしょう。
手づくりケーキで、おうちパーティーやおやつ時間を楽しんでくださいね。


無印良品シエスタハコダテ