こんにちは、アピタ阿久比です。
様々な味の鍋の素、入荷しています。
この冬、お鍋を楽しみつくすことができそうな品ぞろえになっています。
今回は、「ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン」でつくる茶碗蒸しをご紹介。
サムゲタンは、鶏の旨みを生かした白湯に、生姜やにんにくをきかせて、こくのある味わいに仕上げた鍋の素です。
韓国のサムゲタンをお手本にしています。
ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン 消費税込350円
<材料>2人前
・ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン・・・1袋(一人前分)
・水・・・200ml
・卵・・・1個
・鶏もも肉・・・一口大に切ったもの2個
・ほうれん草・・・1束(下茹でして一口大に切る)
・しいたけ・・・・1個(薄切りにしておく)
・えび・・・2尾
・かまぼこ・・・2枚
・豆腐・・・2欠
①器に、切った具材をいれる。
②ボウルにひとり分からつくれる鍋の素、水を混ぜ合わせ溶けたら、溶き卵を混ぜる。
③②の卵液をざるなどに通してこす。
④こした卵液を①の器に注ぎ、アルミホイルで器にふたをする。
⑤鍋に、蒸し台を置きお湯を沸かし、④の器をいれて鍋に蓋をし、蒸す。
⑥中火で2分→弱火8分→火を止めて蓋をしたまま8分置いておく。
茶碗蒸し食べたいけど手間がかかる!と思うのは、私は出汁を冷ますところにあると思います。
これなら、出汁を冷ます工程がないので簡単に卵液ができるのでおすすめです。
鍋の素はしっかりと鶏の旨みがあり、ほんのりと生姜も香り、薄まることなくちょうどいい塩梅でおいしくできました。
ぜひお好みの具材でお試しください。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
無印良品 アピタ阿久比