こんにちは、アピタ阿久比です。
ちょうど一カ月後の今日はバレンタインデー。
今年は何作ろうか。何を贈ろうかなど考えはじめるころでしょうか。
自分でつくるバレンタインのキット入荷しております。
「トリュフ」を作ってみました。
箱の中には、
クーベルチュールチョコレート、ココアパウダー、粉糖、ホワイトクランチ、フリーズドライいちご、
カップ ギフト用ラッピング袋(タイ付き)、メッセージタグがはいっています。
自分でご用意するものは、
生クリーム 大さじ3
お好みの洋酒 小さじ1
今回は、本みりんを使用してみました。
本みりんは、ブランデーのような香りとコクがあり、そのまま飲んでもおいしい本みりんを使うのをおすすめします。
①ボウルに生クリームを入れ湯煎約80度にかけ温めます。
クーベルチュールチョコレートをいれて溶かします。
②溶けたら湯煎を水にかえて、クリーム状になるまでよくまぜます。
ここで本みりんをいれます。
③ラップの上にスプーン2本を使って16個にわけ、冷蔵庫で10分ほど冷やします
④冷蔵庫から取り出し、1個ずつラップに包んで手早く丸め、小皿に出しておいたパウダー各種ころがしてまぶします。
ピンクのパウダーは粉糖とフリーズドライいちごを半分ずつまぜたものです。
手も汚れず、お菓子作りが苦手な私でもかなり簡単にできました。
形は少しボコボコしてしまいましたが、トッピングのパウダーがうまく隠してくれます。
本みりんもよくきいていて、見た目はかわいいけれど味は大人向け。
お酒を加えなければお子様にも召し上がっていただけます。
メッセージタグもついているので一言添えたり、子どもと一緒に絵を描くこともできます。
店頭では他にも自分でつくるキット入荷しております。
バレンタインだけとは言わず手軽にお菓子づくりをするのにもおすすめ。
ぜひお試しください。
今年、最後までお読みいただいてありがとうございました。
無印良品 アピタ阿久比