プライムツリー赤池

【プライムツリー赤池】スタッフが作ってみた!いちごとショコラのクランチチョコ

【プライムツリー赤池】スタッフが作ってみた!いちごとショコラのクランチチョコ

スタッフのおすすめ

2021/01/24

みなさんこんにちは!

連日お届けしている、バレンタイン手作りキットをスタッフが作ってみた!シリーズ。
本日は第6弾。「自分でつくるいちごとショコラのクランチチョコ」をご紹介します。

こちらは初心者でも簡単!
混ぜたり、流し込んだり、お子様でもできます。
親子のお菓子作りにもおすすめです。

ちなみにオーブンも不使用です。


それでは早速作っていきましょう!

まず、キットの中身はこちら。
【プライムツリー赤池】スタッフが作ってみた!いちごとショコラのクランチチョコ


自分で用意するものは何もありません!


まず、ホワイトチョコレートを3つボウルに分け入れ、それぞれ湯せんにかけて溶かします。

箱の裏に書いてある作り方では、ホワイトチョコレートを1つのボウルで溶かしていますが、このあと、3つに分けるので、先に容器を分けてから溶かすと、洗い物が減ります。
更に簡単に作るポイントです!

その間に、フリーズドライいちごを、アルミの袋の上から指で押しつぶしてパウダー状にします。

次に、チョコレートの入った3つのボウルのうち2つに、フリーズドライいちごを加えた「いちごチョコレート」、ココアパウダーを加えた「チョコレート」を作ります。
【プライムツリー赤池】スタッフが作ってみた!いちごとショコラのクランチチョコ


綺麗な3色のチョコができました!

ここに、クッキークランチを3等分にして加え、手早くしっかり混ぜます。
【プライムツリー赤池】スタッフが作ってみた!いちごとショコラのクランチチョコ

ここからはとにかく時間との勝負です!
固くなってくる前にカップに流し込みましょう!
とても簡単なクランチチョコの作り方のうち、注意するのはここだけです!
【プライムツリー赤池】スタッフが作ってみた!いちごとショコラのクランチチョコ


しっかり混ざったら、ハートカップに均等に分けて入れ、冷蔵庫で約10分冷やします。
【プライムツリー赤池】スタッフが作ってみた!いちごとショコラのクランチチョコ


このように、模様をつけてもかわいいですよ!
しま模様や、はんぶんで色を変えたり、2層にしたりしてもおしゃれです。


冷蔵庫で冷やしたチョコが固まったのがこちら。
 
【プライムツリー赤池】スタッフが作ってみた!いちごとショコラのクランチチョコ




ハートのカップをはがし、ギフト用ラッピング袋に入れて、タイでとめたらできあがりです!
 
ハートのカップをはがし、ギフト用ラッピング袋に入れて、タイでとめたらできあがりです!


手軽にかわいいチョコができました。
模様の種類が無限大なので、何度作っても楽しいですよ!

店頭には全12種類の自分でつくるキットをご用意しています。
次回の投稿もお楽しみに!


プライムツリー赤池