西友荻窪

【西友荻窪】不揃いりんごでつくる クリスマスにおすすめアレンジレシピ

【西友荻窪】不揃いりんごでつくる クリスマスにおすすめアレンジレシピ

食のお便り/入荷情報

2021/12/17

こんにちは。
無印良品 西友荻窪です。


先週末より販売を開始した「不揃いりんご」。

りんごやぐら


おかげさまでたくさんの方に手に取っていただき、週末には完売となりました。

そして今週もまた入荷いたしましたのでお知らせいたします。
 

今週のりんご


今週入荷の不揃いりんごです。不揃いと言っても形も色もきれいでおいしそうです。

販売するりんごは「サンふじ」
1個120円

ふじの中でも太陽の光を浴びた状態で栽培したふじを「サンふじ」と呼びます。

太陽の光を浴びることで、甘みが強く、りんご本来の香りやコクがあり、蜜が入りやすく果汁も多いのが特長です。

協力いただいた生産者さんは、青森県弘前市の「成田農園」「対馬農園」「齋藤農園」の方々です。

キズやスレ


今回販売するりんごは正規品以外にも市場に流通しない規格外も含みます。

キズやスレ、変形や軸なしなど見た目から判断すると品質に不安を覚えるものもあるかもしれませんが、おいしさに変わりはありません。

 

今回のおたよりでは、無印良品 西友荻窪の食品担当が、不揃いりんごと無印良品の商品を使用して作った、クリスマスにもおすすめのアレンジレシピをご紹介します。


 

りんごのピザ


【りんごのピザ】

<材料>
*4種のチーズピザ
・素のまま クルミ
・りんご
・はちみつ

*は無印良品の商品です。

■つくりかた 
①りんごを薄くスライスして、ピザの上に並べる。

②250度に予熱したオーブン(又はオーブントースター)で7〜8分焼く。

③はちみつをかけ、クルミを散らす。

 

りんごとくるみのケーキ


【りんごとクルミの簡単ケーキ】

<材料>
A
*自分でつくる 米粉のパンケーキ・・・1袋
素のままクルミ・・・1袋
りんご・・・1個(皮をむきコロコロに切る)

*は無印良品の商品です

B
卵・・・1個
牛乳・・・80ml
本和香糖・・・大さじ5
オリーブ油・・・大さじ4(サラダ油でもok)

■つくりかた
※オーブンを予熱で温めておく
①ボウルにBの材料を上から順番に入れながら混ぜ合わせる。

②①にAの材料を上から順番に混ぜていく。

③さっくり混ぜ合わせたら、パウンドケーキ型にオーブンペーパーを②を敷いて流し入れる。

④オーブンで焼く(190°で30分ぐらい)

竹串を刺して生地が焼けているか確認して下さい。

 

りんご


アレンジ次第でいろいろなりんごの味を楽しめますね。クリスマスにもおすすめです。

ぜひ、おひとつ手に取っていただき、不揃いりんごのおいしさを味わってみてください。

 

無印良品 西友荻窪
 

「無印良品 西友荻窪」をフォローいただきますと、MUJI passport内のfrom MUJI より、西友荻窪からのお知らせをご覧いただけます。


こちらのおたよりの右上にあるフォローボタンをタップ。白からエンジ色に変わればフォロー完了です。

 

おたより最後の店舗名をタップすると「無印良品 西友荻窪」のページに移動し、過去のおたよりや店舗情報をご覧いただけます。

お友達やご家族にもぜひご紹介ください。

フォローの手順

 

関連記事